記事一覧

『美恵mamaの藍染糸』

ファイル 2196-1.jpeg
こちらは藍染の麻糸、綿糸、毛糸です。

30数年前のこと、
ファームレストラン花茶オーナーの
美恵mamaが藍を育て→
育った藍を夏に収穫し→
天日干しで十分に乾燥させ→
その藍の葉を集め土の中で発酵させて
ドロドロに〜(これが「すくも」)

その「すくも」を丸く固めて
「藍玉」として染料へに
そして、染め仕込の作業へと〜

えーとえーとそれから〜と、
一からすべて手作業のそれはそれは
長〜い工程であります。

その手塩にかけて育てた藍からの
藍染麻糸たちをいただけることに。
(mamaいつもありがとうございます)
ファイル 2196-2.jpeg
ファイル 2196-3.jpeg
ファイル 2196-4.jpeg
これからはじまる夏を彩る
『マリンなモグッズ』に
大切に使わせていただきますね
ファイル 2196-5.jpeg
↑↑↑
黄色の毛糸は
セイタカアワダチソウで
染めたものだそうです。