先月のマリンmog.展で登場の
NEWバッグを披露してくれました
表側はモチーフで賑やかに
無地の背面はブローチづかい♡
————————————————————
タコピ〜のもとへ
クジラくんが遊びにきたよ
————————————————————
長めの白Tの裾をクルクルッと丸め
一輪のお花(ブローチ)で飾り留め♪
懐かしのトランプバッグ♡
洋梨ブローチは
秋からお披露目だそうです
波乗り手ぬぐいが素敵な襟淵飾りとなり〜
旬のメロンブローチと♪
「みんな楽しそうね
ワタシは車の中でお留守番ネコ」
(2016年か2017年作のおネコクッション)
BIG金魚鉢〜!こんな大きさでした〜
(ひばいひん)
マリンmog.展では
後片付けまで手伝ってくださり
とっても助かりましたよ
ありがとうございました!
以前見せてもらった時も
い〜い味が出ていた
おにぎり2個のレザ〜キーホルダー
あれから数年、
さらに味わい深いおにぎりに成長〜
そんな中、
埋め込まれていた梅干しは
綺麗な真っ赤のままご健在!
(ウメ部分はスエード)
モグの方は毎日、幻の梅をいただき
(ありがとありがと本当にありがと〜)
しわしわになったウメ手ぬぐいに
アイロンをかけてます
〜しあわせの梅三昧〜
仲良しのお二人さんのカニカニ⭐︎
キレイに洗って
ノリを落としてありますので
そのまま巻いて帰れますよ〜
↑以前、
「天然素材が好き♡」とおっしゃっていて
「まさに、オイラの甲羅は
藍染麻糸のThe•天然素材なのだ」
byカニくん
栃木レザーの森の木の部分は
ポケットになっていて
まわりを蝶さまが飛んでいます
後ろ姿も蝶さまピタリ
バッグの中から
同じく栃木レザーの長財布。
4ヶ月経って少〜しずつ
自然なツヤが出てきました♪
↑みんなでナデナデ
クリームソーダとグラスが
巻き方によって何処に現る•そこに現る
(モデルになってくれて
ありがとうございます)
ソーダ色のリネンストールで
今年のような暑い日も見た目涼しげに
※ソーダ色ストールいいないいな〜
欲しいな〜(モグの心の声がもれています)
【リネンストール洗濯方法】
ぬるま湯に中性洗剤をちょこっと
→優しく押し洗い
→ぬるま湯ですすいだ後は、
かるく畳んで洗濯ネットへ
→脱水1分♪
お家で簡単に洗えますので
た〜っくさん洗ってあげてくださいネ
あはは⭐︎
そこに付けて来てくれたのね!
巻いているリネンストールはコチラ
↓↓↓
2024年作のmヘビいっぱい
pantsにイカが?
それとも夫婦兼用バッグにイカが?
漆黒エナメルのイカピ〜は
メンズの心を鷲掴みしますのよ
白T〜にイカピ〜
メンズさんにも
ブローチを付けてもらえる日がくるなんて
嬉しくて泣けてきます( ◠ ‿ ◠ )