タコピ〜にスミをかけられても
動じないクラゲちゃん
こちらのソファカバー
今ごろN邸のソファの背もたれで
泳いでいることでしょう〜
あれ?この数字「45」
アナタはもしや
45くんではないですか?!
まさか会えると思っていなかったので
45夫妻のサプライズ登場に
ビックリしすぎて、
モグの頭「ポカ〜ン」です
ようこそ!ようこそ!
45くんが巻いていたストールは
ベロが45になっているmヘビ
こちら、
愛妻からのB.Dプレゼントです♡
(この度は45プロジェクトに
参加させていただきアリガト〜)
※ここだけのおハナシ
このmヘビストールが
汗だくにならないように
首には同色のタオルを巻いて
その上からストールを巻いているんですって
(๑ᴖ◡ᴖ๑)うふふ
バッグにはmヘビブローチ
(夫婦兼用)
そして
妻は3クラゲちゃん⭐︎♪⭐︎
Tシャツの上で
クラゲがプカプカ〜
それを見ているみなさんも
ほっこり笑顔( ◠ ‿ ◠ )
クラゲの癒し効果抜群です
いつも皆を楽しませてくれる
アクティブ45夫妻
ありがとうございまする〜♪
マリンmog.展2日前まで
「ヘタ」が付いていないこの状態でしたが
前日に藍染麻と毛糸の混紡の「ヘタ」が付き
なんとか出荷に間に合いました!
「ヘタ」の部分をこまめに
ブラッシングしてあげますと
「モヘア」のような
ふわふわ質感になっていきますヨ
バスウッドのプレートです
無垢材は、
色の濃淡や異なる木目が美しく
一つとして同じものがないのが魅力です
「このカメに決まったよ〜」
(ハンドさんサコッシュ 2019年作)
モチーフで迷い、
木目の違いに迷い
最後はヌメ革の質感に迷い、
選ぶのに時間がかかりますでしょ?
昨年から、
おうち時間を豊かに愉しむgoodsを
密かに制作しているのですが
そのgoodsに目を向けてくれて
モグはとっても嬉しいのです!
お気に入りのプレートを見つけた後は
こーんな感じで
至福時間をお過ごしください
↓↓↓
※プレートは、定期的にオイルを塗って
メンテナンスしてあげると
艶が出て、木目がくっきり浮かび
この経年変化が面白いのです。
直射日光を避けて
(反り、割れの原因となります)
お使いくださいね
mヘビさん
ベロがくるり➿➿ん
(2020年作)
内側と外側の花びらが
革の花びらになっている
スペシャルver.の大輪です
(2023年作)
クマくんにクラウンブローチを
付けてもらって
毎日、王様気分♪
(ブローチ、バッグともに2023年作)
ヌメ革の格子編みにシルバーがけされたバッグ。
垂れ眉ダルマとともに(2017年作)
グリッター加工の
キラキラ山羊革タコピ〜と
ドット柄の豚革タコピ〜
みなさんに可愛がってもらえて、
数年経った今も、
子達はイキイキしています
6歳のmちゃんは、
パインのヘタの揺れるフサフサが
気になっている様子
•パインのヘタ部分〜藍染麻糸
•パイン〜セイタカアワダチ草染毛糸
子供って選ぶの早いなぁ〜
迷い知らずの即決です
そんなmちゃんの正体
ぎょぎょぎょ〜!
かわいいおさかなちゃん
遊びにきてくれてありがとう
フェイス&ボディタオルです
クラゲの口腕部分は
(藍色)藍染綿糸•藍染毛糸
(黄色)セイタカアワダチ草染の毛糸
by美恵mamaの丁寧なお染糸
先日、お買い上げいただいた方々に
伝え忘れてしまったのですが(すみません)
3枚重ね生地で
縦糸レーヨン、横糸は綿です
でんぷん糊が付いているので、
見た目はパリッとしていますが
ぬるま湯で何度か洗うと
ふわふわ〜になります
早速、使ってくださった方から
「水洗いした時のやわらかさったら
驚きですっ」と
本当にふわふわ心地良い肌触りなので、
使うの勿体ないよ〜と言わず
『つ•か•っ•て•く•だ•さ•い•ね』(強調)
仲良しさんでお揃いクラゲタオル
左手にクラゲ達
右手にお花
あぁ〜どうしましょう
どの子とも
目が合ってしまうのですね
一旦、脳を休めて
頭をスッキリさせましょう
1Fカフェへ〜
カウンターでも
お花を並べて真剣な眼差しです
そして、再び2Fへ〜
やったね!この子達に決まりました
帰り際「嬉しい〜♪」と満面の笑みに
こちらがやられました♡
出勤前のお二人さま♪
(お仕事、午前の休暇を取って
お越しいただきありがとうございました)
「ボクにも
グレープフルーツジュースありがと〜」
byおさかなくん
たっくさんのモグッズとともに
午後からのお仕事いってらっしゃいませ〜〜!