4歳のめんこちゃんから
会った瞬間にもらったもの☆
美化してくれた似顔絵と
☆☆☆手裏剣☆☆☆
ありがとう◎ありがとう
拙者!
今日から忍者修行に励むでござる!
シュ☆=シュ☆=シュ☆=
※ ハンドさんが、
「ステキなお袖だわ!」と
喜んでおります。
4歳のめんこちゃんから
会った瞬間にもらったもの☆
美化してくれた似顔絵と
☆☆☆手裏剣☆☆☆
ありがとう◎ありがとう
拙者!
今日から忍者修行に励むでござる!
シュ☆=シュ☆=シュ☆=
※ ハンドさんが、
「ステキなお袖だわ!」と
喜んでおります。
横糸を一本ずつ引っ張り抜いて
ストールのフリンジ部分を作っています。
黙々と同じ作業の繰り返しですが
こういう地味作業がモグミ好みです。
いつもは黒髪
and
真ん中ピシッと分けのワタクシ。
たまにこんなヘアスタイルにしてもらえて
嬉しいですぅ〜
byオカメはん
ガラス皿の下から
白クマ•黄クマ•黒クマが言いました。
「ボクらのお鼻は、いただいた栗ショコラ!
それにしても
ちょっと大きなお鼻だね
コアラみたいだ@(・●・)@」
あっごめんごめんよ!
コレでどうかな?半分にカット
「うん いい感じだね!
中にはマロングラッセの粒&
隠し味に栗リキュール入りだなんて
特別なお鼻でうれしいよ」
※クマたちは、
ガラス皿の下に居りますので
秋味☆ショコラはおあずけでありまする。
mヘビの
牛革ショルダーバッグです
久しぶりのショルダーバッグ制作で、
縫い方を忘れかけていた自分に
ビックリですが記憶を思い出し
うふふの完成→とっても喜んでもらえて
モグは幸せ☆
この瞬間が一番嬉しいのです( ◠ ‿ ◠ )
•mヘビ部分は、牛革の裏側(床面)を
表面にもってきて
革の風合いを楽しんでもらう予定です。
(最近の作品は、床面使用率多し)
•かぶせの内側は、mヘビモチーフに合わせ、
パイソン柄の型押し革になっています。
•ベロは、赤糸ステッチ。
ショルダーバッグは、
脇を締めることで背筋がシャン☆
自然と美しい姿勢で
歩けるような気がします♪
————————————————————————
『あの〜〜
グローブにmヘビと覆いかぶさってきて
ボク、とっても重いんですけど。。。』
by Macくん
『これからは、色々なところお供するぜ〜!』
by ヘビくん
秋の味覚☆シャインマスカットさん
旬のものをいただける喜びに感謝です♪
そして!ランドセルバッグと同じ色〜
早速、記念撮影しましょうね。
パシャパシャ
(ぶどうブローチ→代用メロンブローチ)
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
いつも『口福』を届けてくださり
( ◠ ‿ ◠ )ありがとうありがとう( ◠ ‿ ◠ )
今回のハンドさんは、
ぷっくりとボリューム感ある
ネイルに仕上げました。
(※左の小ハンドさん、興味津々)
ハンドさんサコッシュです。
うしろはmog.マーク
両面シリーズのサコッシュを
気に入ってくださり
ありがとうございます☆
両面お楽しみくださいね。
縁起の良い柄
「吉祥文様」のリネンストールです。
•力強さの「唐草文様〜」
(モグの唐草文様は力強さというより
グルグルンしていますが)
•連なり菱形
「菱文様〜」
•実が鈴なりにつきますよ〜の
「瓢箪文様〜」
•清らかな水の流れ
「流水文様」
•升升(ますます)お福の
「升升柄〜」
•梅が咲く咲く
「梅文様〜」
ふんわり羽織るもgood!
グルグル巻きもgood!
ねじって巻き巻きも
so〜good!
自由な巻き方で
お洒落を愉しんでくださいね♪
朱色が目を惹く
「伊夜日子神社」
手水舎では、
季節のお花が水に浸かり
花手水となり愉しませてくれています。
「学問の神様」として信仰されている
菅原道真公がこよなく梅を
愛されていたとのことで
梅の窓からご挨拶いたします。
そして、
9月30日までの限定御朱印は、
鮮やかな菊のデザイン
『菊水』です☆
お土産にいただいたかりんと2
•目と髭〜ココナッツかりんと
&
パインかりんと
•鼻〜マンゴーかりんと
•口〜ドラゴンフルーツチップ
(お皿の色と被ってしまいました。
お皿選びのミステイク)
どんより雲の日ですが、
お顔は南国パラダイス☆
ポリポリ
美味しくごちそうさまでした♪
ポリポリ
ここのところピカピカ係として
活躍中の「お掃除ハンドさん」
↑↑↑
お風呂の窓に貼り付く3姉妹
(逆光によりネイルの色が同色、
実は赤、パープル、蛍光ピンク色です)
この度は、お掃除ハンドさんへの
お問い合わせ&お買い上げを
ありがとうございます!
ハンドさんをお迎えするにあたり、
水回りの大掃除をする方が多かったこと
( ◠ ‿ ◠ )
綺麗な状態でお迎えいただき感謝です☆
昨日届いたお手紙には(ありがとう!!)
お掃除ハンドさんの魅力がたくさん書かれていて
金ピカ小ハンドさんと、
「共感してくれて嬉しいねぇ〜」と拝読◎
そんなピカピカ隊は
毎日水回り各所にスタンバイ。
(トイレの手洗い器担当)
(お風呂場担当)
(「ブルーネイルのわたしは、
優しく眼鏡を包みます。」
と眼鏡担当)
ひきつづき、
片手で「ギュッ☆」
&
掃除後は、必ず干してあげてくださいね。
あの子たちのこと、
どうぞよろしくお願いいたします☆