mヘビ神社の鳥居
2本の柱のお役目は
一輪挿しのカバーだったのです
(中に茶瓶が入っています)
今は、ヒョロヒョロに伸びた
葉牡丹2本が鎮座しています
「熱いが行って参るぞ!」と、
キリリ顔のダルマ氏
〜グリルの中へ8分間〜
ヘビも鏡餅も
ぷくっぷくっ
膨らんできましたよ
「み」の重みを感じるぞよ
byダルマ氏
「ふふふ モグミさんったら、
焼きすぎてしまったのね
新年から日サロに行ったわけでは
クロムハーツスーパーコピー 代引きございませんのよ byおかめはん
二文字手ぬぐいの
「もち」画を眺めながら
「もち」をいただくヘビ年女
左から順に
いただきホヤホヤの
•仙台張子のヘビさま
•お伊勢さんのヘビさま
(とってもありがとありがとです)
•滑り台の様な体勢の石粉mヘビ
mヘビ神社の鳥居の前にて
◎◎3ヘビショット◎◎
良き新年を
お迎えくださいませ
白ヘビ「巳〜ちゃん」
可愛い顔して、
ベロでグイグイと
辰ちゃん親子を押しています
(そんなに押さなくても
今帰りますよぅ〜by辰親子)
笑顔のおかめはん、
ひょっとこはんに見送られ
辰ちゃん、
12年後に元気に会いましょう♪ね
長野県は「信州経木」さん
信州伊那谷アカマツの心地良い香り
経木一枚一枚の
木目のツヤ感に魅了され
その丁寧な仕上がりの経木を
毎度惚れ惚れしながら
使わせていただいています♪
今回は、亀子のお正月飾りが完成。
一亀一亀、木目模様の表情が豊かで
うっとりお眺めタイムを
お馴染み萬国橋で。
青空だけど、めっちゃ濱風強し
一瞬、亀子が飛んでいきそうになり
危うく海へ帰るところでした 笑
そして⭐︎
冬のゲストさま〜
夢の時間をご一緒に◎
モグとモグッズに
貴重なお時間を
ゴローズ コピーありがとうございました
カモメくん!
次回も青空のもと4649ね〜
(まかせとき〜♪byカモメ)
《冬の濱レポ おわり》
雪だるまの神様へ
あの〜ボク(白巳〜ちゃん)の願いを
聞いていただけますでしょうか?
「どうやったら皆に愉しんでもらえるかな」
「どうやったら皆に
心地良く過ごしてもらえるかな」と、
常に考えて、
天にこの願いを放っているんです
そして、
その後にちゃ〜んとメッセージを
いただけるんです。
いつもありがとうございます
で•す•が•
毎回ギリのギリギリに
スーパーコピー 代引き降りてくるんです。。
来年は、少しだけ、、
いえ、、
とっても早めに降りてきてくださると
ボクとモグミは嬉しいのであります
12月の寒空の下
凛と咲く一輪の薔薇
(※薔薇様が「美しい私をご覧なさい〜」と
言っている気がして眺めています)
2025.3月は、またここで
テーマ『お春でお花のモグッズ』のお届けです
美しく咲く貴女をモティーフにするわね♪
•九州からやってきてくれた
めぐみちゃんみかん
•岐阜生まれの柿の王様
•山形うまれのラ•フランス
•七飯町のりんごがふんだんに◎
新幹線に乗ってやってきてくれた〜
枯渇した肌が潤います
とってもありがとさんなのでございます
モグモグ◎モグモグ