mヘビの
「ベロ』コーティング中です。
第二弾は縁起の良い佳い「シロヘビ」も登場。
シロヘビ:「今日こそ!ベロつけてくれるかなぁ」
赤ヘビ:「あのカタ(モグ)今日も蝶さまと向き合ってるからまだこのままねワタシたち』
クジャクの「ジャック」です。
まだ未完成ですが、
羽を付けてもらいましたよ。
モグがアーモンドの花と一緒に
写真撮ってあげるよ!と言ってくれたので
この季節だけの貴重なショットね!
「ちょっと!
お花にピントが合って
ワタシが思いっきりピンブレじゃないのよ!」
本日の「プリプリ(`^´)ジャックさん」より
目の粗い平織りの布地(寒冷紗)を使って
窓用スクリーンを作っています。
目ずれ防止と、
ポールを通す部分に
強いハリのある生地になるよう
布用絵具を塗っています。
(気付かれないけど微細なラメ入りです)
お次は薄い豚革を使って
タッセル作りです。
今回は、布地に模様など入れず
とってもシンプルに仕上げました。
パワスポN邸の窓用•寒冷紗スクリーンです。
(SIZEはW1,200×H480)
おや?
タッセルさんもヒーリング中ですか。
今年も咲かせてくれました!
アーモンドの花です。
(そういえば、その後のアーモンドの木は
いくつか実がなったと思ったら
途中で害虫被害にあったりと収穫はゼロでした。)
ですが、
桜に引けを取らないくらい美しいので
食べれる実のなる木から
鑑賞用の木となりました。