記事一覧

『パルプモールドで雪だるまづくり』

めっきり寒くなりました。

それもそのはず、
此処で雪を降らせているんですもの
ファイル 2299-1.jpeg
ファイル 2299-2.jpeg
卵が入っていたケース
(パルプモールド)をちぎって
ふわふわ雪だるまづくりです
ファイル 2299-3.jpeg
(新鮮卵ありがとう!)

『来年はmヘビ年です』

ファイル 2298-1.jpeg
来年は巳年

mヘビブローチに
  mヘビストール
新年のお迎え準備バッチリです!

『亀甲文様とカメ』

亀甲文様色々
ファイル 2297-1.jpeg
ファイル 2297-2.jpeg
まぎれて亀カメおります
ファイル 2297-3.jpeg
ファイル 2297-4.jpeg

『〜おしらせ〜あきふゆmog.展(札幌)』

春•夏とインソムニアさんでお世話になり、
あきふゆも1日mog.展開催です
(春夏秋冬ありがとうございます♪)

今回は、
ブローチとストールの2アイテムです

あきふゆファッションを
より楽しんでいただく
あの子達の制作は
まだまだつづきます

newモグッズとともに
みなさまのご来場お待ちしております
ファイル 2296-1.jpeg
———————————————-—————
【あきふゆmog.展】
(ブローチとストール)

 ◼️2024年11月4日(月•祝)

 ◼️open11:30〜close18:00

 ◼️カフェ&ダイニングバー
  【インソムニア】
   札幌市中央区北10西16
  (渓仁会リハビリテーション病院むかい)
   Pあり 3台

『ダルマのストール』

だるまストーブではなく
だるまストールです
ファイル 2295-1.jpeg
これからお顔描き♪

《こつこつストールづくりより》

『向かいにいるのは』

モグの向かいに座っているオカタは
マミちゃんのネギさん
ファイル 2294-1.jpeg

『紙袋のおとも〜秋ver.』

ファイル 2293-1.jpeg
ファイル 2293-2.jpeg
ファイル 2293-3.jpeg

『ホーホーホさんの羽模様』

ファイル 2292-1.jpeg
魚の鱗のような
こちらの模様

ホーホーホ〜
それはワタシの羽模様よ

ふんだんな羽で
あたためて差し上げますわ
ファイル 2292-2.jpeg
《こつこつストールづくりより》

『イエローズ』

小柚子の黄色に紛れて
黄色のブローチ3点。
ファイル 2291-1.jpeg
右に居るダルマは
顔描く前なので表情見えませんが
柚子ベッドの上で極楽顔のはず♪

『ネコたちより』

ファイル 2290-1.jpeg
ネコたちが何やら話をしています

「今日こそ、
 この長く伸び切ったおヒゲを
  モグにカットしてもらおうね』

『もしもし?カメよ』

ファイル 2289-1.jpeg
ミニミニsizeの
革の手袋みたいのをつくり、

その手袋みたいのを
身につけてぶどうの葉っぱに
しがみついているのは
ファイル 2289-2.jpeg
もしもし?
カメよ
 カメさんよ
ファイル 2289-3.jpeg
もしもしカメのブローチ
◎◎◎出来ました♪◎◎◎

『ダルマとミニトマ子』

ファイル 2288-1.jpeg
なんとな〜く似ているような
似ていな〜いような二人

『せとさんちの布巾』

ファイル 2287-1.jpeg
せとさん家のふきんは、
連なりぶどうの実文字
ファイル 2287-2.jpeg

『ストールづくり』

ファイル 2286-1.jpeg
大きな花器に
枝が3本
ファイル 2286-2.jpeg
今日の作業はここまで。

どんな花を咲かせましょ〜

『夫婦カメカメ』

ファイル 2285-1.jpeg
仲良し夫婦カメの
甲羅模様はイニシャルです

『いい顔してます』

10月突入〜
野菜たちもいい顔してます。
ファイル 2284-1.jpeg
ファイル 2284-2.jpeg
ファイル 2284-3.jpeg
(追熟中のかぼちゃん。
  頭上の黄色は小柚子)

『みんなのモグッズ』

ファイル 2283-1.jpeg
福岡から、
えがおのおかめはん〜
今日も極上機嫌ですね
ファイル 2283-2.jpeg
ちょう様ヒラヒラ〜


ファイル 2283-3.jpeg
この日は通帳を持っていなかったので
急きょレシート入れとして活躍。


真っ赤な革ベルトの腕時計
ファイル 2283-4.jpeg
時刻は3:08です

『オータムモグッズ〜至福のひととき』

グラスモチーフの中央に
グラスを置いて
「cheers!」
ファイル 2282-1.jpeg
こちらはワインではありませんよ
甘〜い香りの
「仙台•伊達いちごtea」です


イカがクラゲが
 フグがヒラメが
ファイル 2282-2.jpeg
帆立貝めがけて
    ツンツンツン
マドレーヌは海の仲間にも大人気!

仙台からの美味っ子に
至福のひとときを
 ありがとさんでございます

      【秋の濱レポ〜おわり】

『オータムモグッズ〜トンボとぶどうのお散歩』

仲良しの二人(トンボぶどう)でお散歩
ファイル 2281-1.jpeg
この日は暑い暑〜い日
山下公園の日陰ベンチで
 ◎◎ひとやすみ◎◎
ファイル 2281-2.jpeg
右のぶどうさん
 何か伝えたいようです

「わたしのチャームポイント「葉っぱ」
  モグが落としてしまいました。
  どなたか、わたしの葉っぱを
  見かけませんでしたか?」

ぶどうちゃんごめんなさい
新しい「葉っぱ」作りますので
お許しを〜〜〜!

そんな二人(トンボぶどう)が
ベンチにピッタリ張りついて
この場から離れません
ファイル 2281-3.jpeg
目の前がこんな海景色なんだもん
それは、君たち帰りたくないヨネ
ファイル 2281-4.jpeg
カニカニ〜
カニくんもハマっております
ファイル 2281-5.jpeg

『オータムモグッズ〜栗と珈琲ゼリーと瓢箪』

ファイル 2280-1.jpeg
カップの中には、
濃〜くてかための珈琲ゼリー
バニラアイスのせ

ファイル 2280-2.jpeg
栗棒を挿している瓢箪は
花器と見せかけて
 七味唐辛子入れでっす