ふっわふわ素材の肌に優しすぎる
mヘビボディタオルです。
(この素材の魅力をご説明すると
とっても長くなりますので
次回ゆっくりお伝えします♪)
一匹だけ舌を出していない子が
居りますよ。
コート子ちゃんのバッグを
日常使いや旅先に連れていってもらえて
全国旅をできて幸せね!カール子ちゃん♪
春とはいえ、
まだまだ寒い日が続いておりますよ
コート子ちゃん ちょいと失礼します!!
はい!ちゃんとウール100%の
赤pants履いているので
バッチリね☆
※ワタクシはみなさんの
コート子ちゃん赤pantsを必ずチェックする係。
〈鍼とお灸のリンリンポーチ-1〉からの
つづきです。
↓↓↓
お次は鍼モチーフです。
「へぇ〜鍼ってこんなに種類が
あるのですね〜へぇーへぇー」
と、鍼を眺めます。
さて、モグ画の鍼さんは、
オモチャのような鍼になりますが
そこはいつものご愛嬌で( ◠ ‿ ◠ )
(ポーチの中生地に描かれています)
※こちら、マッチ棒ではありませんよ
右から二番目の鍼がモデルです。
(ポーチの後ろ側より)
これから鍼灸師として
それぞれの地でご活躍されるみなさんの
お揃い鍼とお灸のポーチです♪
◎3年間本当におつかれさまでした◎
牛ヌメ革をつかって
何かをつくっています。
こんもり盛られたモグサで
ツボを温め血行良くなりますね。
ありがとうお灸さん。
※お灸モチーフはじめてです
モグ:「お灸からの煙模様と
鍼を繋げて描いちゃった〜!」と
伝えたところ、
心友:「鍼とお灸は仲良しですので、
繋がっていてとってもよしだと思います♪」
と、素敵な言葉の返しの心友
〈鍼モチーフへつづきます→→→〉
可愛子ちゃんと
kidsサイズのフクロウホーホーさんです。
「じゃぁ 撮るよ〜!」の一瞬で
右足チョンとつま先立てて
内股ポージング〜☆
凄いなぁ〜 女子してる〜
見習わなくっちゃ!!
※会うといつもお手紙をくださる♪
真ん中の人はモグミかしら
愛に包まれとっても幸せだわ。
今日は3/9
thank youの日です☆
今日は水曜日なのに火曜日と思って過ごし、
明日は水曜日〜!と思い込み
ズレて過ごしてました。
よって、スケジュールもズレズレです。
ごめんなさいませ!Fさ〜ん☆
モグミの頭を冷やして
リセットしましょうね。
『って、おーい!
なんでオイラの頭を冷やすんじゃい!』
by漆ダルマさま
※プリンを冷凍したら美味いって
聞いたことあるので
いただいたプリン大福を
冷凍してみました。おいC〜
グーグーzzz.。oOzzz
と、爆睡していたお寝坊ウォッチ達は
みなさんの腕に装着!!
↑↑↑
バッグに付けて、
ICカードのストラップやキーを
留めておく役目も果たしてくれます。
(ぐるぐる模様の型押しバッグは、
モグバッグの中で一番の大作でっす!
「朝よ〜!!!
起きなさーい!!!」
と、ハンドママが起こしにきても
3人とも夢の中。
zzz..。oO.。zzz..。oO.。zzz..。
左上: メンズsize 牛革エナメル
真ん中と右下: レディースサイズ 牛革
先日、
吹雪の日の窓に張りつく雪と
それを眺めるブラックハンドさん。
以下、ハンドさんより一言
↓↓↓
「ワタシ、本当はゴールドのお肌に
水色のマニキュア、
真っ赤なお袖を付けて
お洒落してるのに〜!
誰よ〜この写真撮ったの♯」
【窓を眺めて
プリプリ(๑`^´๑)ハンドさんより】
180℃のオーブンの中へ
30分間いってきまーす!
アップルさんの
パイ屋敷ができましたよ♪
ドアopen〜〜〜
アップル一家のお出迎えです。
さぁ!どうぞ中へお入りくださいな
(※アップル一家、
皮から煮たのでこんな色でございやす)
ちょっぴり赤茶のアップル一家は、
今を頑張る受験生を応援しています!
〜Go for your dream〜