毎年この時期に
開催しておりました『初夏のmog.展』ですが
今年は、世がこのような状況でもあり
時期をずらしての開催予定です。
タイトルは
『晩夏のmog.展』
(初夏と違ってやや渋め)
もしくは、
『夏のおわりのmog.展』です。
(タイトル、どちらにするか迷ってます)
こんなご時世なので
先がどうなるか分かりませぬが
日々前を向いて、
夏のおわりには笑顔でお会いできますように☆
招福の幸運鳥フクロウさん、
会場に連れて行きます。
タコブローチの完成!
(黒目はこれから描きます)
と、思っていたら
真ん中の赤タコさんに
まさかのスミつけ忘れ!
(赤タコの声
「ちゃんとスミつけてくれよなーo(`ω´ )o)
スミをミスったので
責任持ってモグが使います♪
お花の画は
すでにお部屋に飾っていただいていて、
お城のほうは、
夏に完成予定の素敵な新居に
飾っていただけるみたいです。
フレームもオリジナルです。
ペイントしたり、
削ってみたり、
溶かし描きしてみたり、
今回も自由にのびのび〜と
作らせていただきました♪
いつものハンドさんとは違って
指先を揃えたエレガントハンドさん
––––––––––––––––––––
と、
キッズのハンドちゃん
(8歳の娘ちゃんと4歳の息子くんの実物大です)
こちらは二人の子のママさんのバッグで
子供たちが成長しても、
思い出のキッズハンドちゃんはいつも一緒に☆
ナイロン地のティッシュケースです。
モチーフは、ロードバイクで
革に焼き描きをした後に、
細かなステッチを入れています。
上が失敗作で
下が大成功!
(失敗作は、
またもクラシカル自転車風に
なってしまいました。。
自転車用にモグが使います)
––––––––––––––––––––––
今回は親子でモグッズを!
ありがとうございます。
パパさんがロードバイクで
愛娘ちゃんがパンプスちゃん
ハイ!愛娘ちゃんは、
以前にご紹介したパンプスちゃんバッグの
めんこちゃまでした
以前に制作したバッグとお揃い風でね。
ICカードを『ピッ』ってかざす練習?
をしていたようでなんて愛おしいのかしら
世が元気いっぱいになったら
仙台でゆっくり会おうね!会いにいくよ!