春のイベントにむけ、
「お春でおはなのモグッズ」づくりです
丸っぽいのは花弁で、
これから一枚ずつ丁寧に
ステッチをかけていくところです。
上端のお掃除ハンドさん達は、
ネイルを乾かし中〜
一日中じっとこの体勢です!
冬はウールのセーターと
ブーツのセットで。
(ピンクブーツのブローチは2020年作)
右手に持っている新作のアレ。
シャンパンピンクの革に
お花模様を焼き描きの
ペン様専用ケースです。
さぁ〜お気に入りの一本を
どうぞお入れなさって!
愛用ペンは「マッキー」でしたか☆☆☆
「なると」のランチョンマットを敷いて
◎いただきまうす◎
※箸置きは、
乾燥昆布&高野豆腐
箸置きのお役目を果たしたら
汁の中へ〜
•なるとは賞味期限が近づいていたので
大サービスの6枚入り
具沢山で麺が見えませぬ。
撥水ナイロンの
B•BinB(ビッグ•バッグインバッグ)です。
定番のナイロンバッグやブルーシートバッグに
スッポリと収まるsizeです。
(H28cm、W30cm、マチ15〜18cm)
※今回のマスタードの子は
短め30cmのハンドルつき
BinBと同色のケーキ&ラテと一緒に
◎3ショット◎
2011年作(ふゆのmog.展)
13年も前のマフラ〜!
大切にありがとさんです。
リュックに7:04ブローチ
2021年作
左:2020年作
真っ赤な手袋の部分は
厚手のウール100%
おとものカサのブローチは、
2021年のオンラインブローチ展
右:2023年作(秋のmog.展)
左:2020年作のブーツ
右:2023年作のブーツ
2個付け〜♪♪♪
グリーンのサコッシュ
2022年作
オイルレザーのグローブブローチ
2020年作
ウォッチブレスレットは2023年作
『mヘビのストール、
忘れてきちゃった〜(泣)』と
悔やまれておりましたが、
充の分に個性を放っておりますよ
(๑ᴖ◡ᴖ๑)
木のプレートをサンドペーパーで
均一に研磨してツルツルに仕上げます。
外は真っ白ドカ雪。
中も木粉で床面真っ白の本日。
(丁寧にカットしておいた
ヌメ革のパーツ達)
ミニサイズの真鍮釘で部分装飾し、
あとはお花が咲いたら完成!
どんな花を咲かせてくれるのかしら
春よ
楽しみにお待ちしております。