撥水ナイロンの
B•BinB(ビッグ•バッグインバッグ)です。
定番のナイロンバッグやブルーシートバッグに
スッポリと収まるsizeです。
(H28cm、W30cm、マチ15〜18cm)
※今回のマスタードの子は
短め30cmのハンドルつき
BinBと同色のケーキ&ラテと一緒に
◎3ショット◎
撥水ナイロンの
B•BinB(ビッグ•バッグインバッグ)です。
定番のナイロンバッグやブルーシートバッグに
スッポリと収まるsizeです。
(H28cm、W30cm、マチ15〜18cm)
※今回のマスタードの子は
短め30cmのハンドルつき
BinBと同色のケーキ&ラテと一緒に
◎3ショット◎
2011年作(ふゆのmog.展)
13年も前のマフラ〜!
大切にありがとさんです。
リュックに7:04ブローチ
2021年作
左:2020年作
真っ赤な手袋の部分は
厚手のウール100%
おとものカサのブローチは、
2021年のオンラインブローチ展
右:2023年作(秋のmog.展)
左:2020年作のブーツ
右:2023年作のブーツ
2個付け〜♪♪♪
グリーンのサコッシュ
2022年作
オイルレザーのグローブブローチ
2020年作
ウォッチブレスレットは2023年作
『mヘビのストール、
忘れてきちゃった〜(泣)』と
悔やまれておりましたが、
充の分に個性を放っておりますよ
(๑ᴖ◡ᴖ๑)
木のプレートをサンドペーパーで
均一に研磨してツルツルに仕上げます。
外は真っ白ドカ雪。
中も木粉で床面真っ白の本日。
(丁寧にカットしておいた
ヌメ革のパーツ達)
ミニサイズの真鍮釘で部分装飾し、
あとはお花が咲いたら完成!
どんな花を咲かせてくれるのかしら
春よ
楽しみにお待ちしております。
セルロースクロスの色々。
紙袋にmヘビくん。
シャツのボタンにmヘビくん。
お城の部分は
ポケットになっています。
ポケットの中に
何が入っているのかしら?
◎ごきげんよう〜◎
今日のワタクシ、
ここにピタッと居りますよ。
(こちらはペンケースです)
わたくし達のほっぺったら
まるで日の丸さんのようね
◎byおかめさん達◎
この度、レザーの商品券ケースとして
誕生いたしましたが、
通帳ケースとしてもGOODですわよ
※この子と一緒なら、
ATMの長蛇の列も
ウキウキで待てるはず。
ケースをケースに入れて
喜び倍増でお届けです
今日も心地よくお使いいただけていたら
こちらも喜び倍増でっす!
生花がない時は、
このお花を一輪飾ってくださいね♪
と、和紙と綿生地とワイヤーを使って
制作したお花のオブジェです。
(2020年作)
(現在、W邸→S邸で飾ってもらっています。)
そして、このお花がとてもお気に入りで
ブローチになったらいいな。
とリクエストをいただきましたので
全く同じものは出来なくても
この立体感ならなんとかできるかも!
ネイビーの麻生地と綿麻生地を
貼り合わせ→端ミシン→何度も糊付けし、
ハリを持たせて立体的になるよう仕上げます。
※巻いて巻いてお花のかたちに。
コサージュは感覚で作っていくので
型紙はありませぬ。
はいどうぞ!
美味しく召し上がれ??
◎デニムにも合いますのよ◎
それにしても、
いつもお花が似合って
あぁ〜羨ましぃ〜です
どちらも左手のハンドさんのお二人、
ビスケットの取り合いをしています。
(喧嘩しないで仲良く分けましょう)
こちらのハンドさんは以前、
オータムなモグッズで
腕枕をしてくれました
男前なロングハンドさんです。
(全長180センチ)
そんなロングさんを
さらりと巻きこなしてくれるあの子のもとへ〜
よく姉妹喧嘩をする
左手ハンドさんたちですが
この子達のこと、
どうぞよろしくお願いします!
福岡土産にいただいた
ひよ子ファミリーが可愛いすぎて
干からびる寸前まで眺めています。
左から、父ひよ子(通常sizeの3倍!)
母ひよ子(通常sizeの2倍)
兄ひよ子(通常size)
妹ひよ子(ちょ〜ミニミニ)
新年からひよ子〜ひよ子〜と
思いながら過ごしていたら
神宮様で遭遇!のピヨ子ちゃん
(どなたが作られたのかしら
可愛いをありがとさんです)
P.S.
父ひよ子を半分にカットしまして、
BIGハートがふたつ。
父は愛に満ち溢れております。
年末恒例、
新年の干支「辰」の置物づくりです。
(辰•竜•立つ)のオトシゴ
(※餃子ではありませんよ)
うちの子達、
なかなか上手に立ってくれないので
「スワリノオトシゴ(座りのおとしご)」
になっています。
(※マーライオンではありませんよ)
さて、これから絵付けです♪
(い•ま•ご•ろ)