記事一覧

『夏のmog.展〜パパパパイン』

ファイル 1885-1.jpeg
ファイル 1885-2.jpeg

ファイル 1885-3.jpeg
↑腰下のポケット部分、
この位置にブローチ付けもオススメです。
目に留まりGOOD!!

ファイル 1885-4.jpeg
そしてモグは
てんこ盛りパインをいただきます。

『夏のmog.展〜旬のブローチ2個付け』

今が旬!
 スイカ&メロンの2個付けよ♪
ファイル 1884-1.jpeg
東京のお客さまに、
「もしかして、
  北海道産の黒いスイカかしら?」

あ、、、いえ、、、
たまたま黒いスエードで作ったら
シックでありながら
かわいいかな〜と思いまして( ◠‿◠ )


スイカブローチを作って、
またも嬉しい引き寄せですわ
「スイカおかき」
ファイル 1884-2.jpeg
スイカだけど両サイドは
  さくらんぼの画

『夏のmog.展〜さくらんぼ倶楽部』

さくらんぼ倶楽部の会長席に
ドンと構えてらっしゃるお嬢ちゃん!
ファイル 1883-1.jpeg

そうそう、
このさくらんぼコースター、
ペアグラス並べるのもよいですが、
ファイル 1883-2.jpeg
おいしいを並べると
とってもキュートになりますよー

※タコピーの中には
 ティーポットが居ります。

『夏のmog.展〜時刻入れ』

ウォッチブレスレットの
 時刻焼き描きしています。
(腕が黒いですね。自転車焼けです)
ファイル 1882-1.jpeg
目の前で、キッズがその様子を
じーーーっと見ています。(ᴖ◡ᴖ)

ファイル 1882-2.jpeg
ファイル 1882-3.jpeg

『夏のmog.展〜経木のおさかな』

ファイル 1881-1.jpeg
アカマツ経木のさかなたちも
気持ちよさげに
  ス〜イスイ〜〜〜

サンゴ風の枝は
ツツジの枝です。

『夏のmog.展〜カール子さん』

ファイル 1880-1.jpeg
↑まつ毛ビューラー前。
長いまつ毛ですこと。


ファイル 1880-2.jpeg
ハンドさんと
小顔のカール子さん


ファイル 1880-3.jpeg
↑姉妹でお揃いですって◎


ファイル 1880-4.jpeg
金魚鉢の中で金魚ブローチは
2021年作
moground.の森のブローチ展より。
今の季節にぴったりですが
寒い冬にセーターにつけてもcuteでした。
いつも可愛くちょこんとありがとうございます
ファイル 1880-5.jpeg
まだまだ面白顔のカール子さんが居たのですが
撮り忘れました。。。

個性的な
ヘアスタイルの彼女たち、
髪の毛とまつ毛を触ってあげると喜びます。

『ネコのJさんとブルーシートタコピ〜』

ファイル 1879-1.jpeg
「JJJJさんっ!!
  おいら踏まれてまっせ!!」

ファイル 1879-2.jpeg
「ふ〜〜っ。。。
  危うく、ペチャンコになるとこだったぜ」

『マリンなモグッズ』

※夏のmog.展(さっぽろ)の様子を
 お伝えしたと思ったら
 先日の横浜でのマリンなモグッズに戻ったりと
 ごちゃまぜ更新です。
 あしからずでございます(╹◡╹)


波乗りタコピー達によるゲストのお迎え。
ファイル 1878-1.jpeg
ノリに乗ってるタコピーの姿に
ウケてくれてありがとうございました。


ゲスト用のお手ふきと
お土産を包む風呂敷
ファイル 1878-2.jpeg
カモメが飛んでますわ。
ファイル 1878-3.jpeg

『夏のmog.展〜ネコレクション』

「ネコみつけたよ〜♪」
ファイル 1877-1.jpeg
胸元のゴールドブローチは
(2021年作
  moground.の森のブローチ展)

ファイル 1877-2.jpeg
おにぎりフェイスのバッグは
(2019年作 初夏のmog.展)

いつも大好きなネコ達と一緒に
  ご来場ありがとうございます。


今回のネコモチーフ、
オレンジ色のナイロン生地のサコッシュには、
ファイル 1877-3.jpeg
その場で、ネコのおでこに
薄〜く3本線の焼き描きを入れて
キジトラの愛猫「たまちゃん」風に。
ファイル 1877-4.jpeg
また「たまちゃん」と一緒に
  遊びにいらしてください♪

『夏のmog.展〜バイオレットパープル』

ファイル 1876-1.jpeg
バイオレットとパープルの色合いが
涼しげで良き佳き善き〜

ファイル 1876-2.jpeg
「Kさま〜とってもお似合いよ!」
と、後ろでNICEポージングの
エヌP〜ちゃん
(すごい隠し呼び名です)

そんなエヌPちゃんも
「バイオレットパープルの
  この子を連れて帰ります♪」
ファイル 1876-3.jpeg
さらにリクエストで、
このmヘビクラッチ風をS.M.Lで欲しいと◎
今回のサイズはMのよう。

たしかにこのクラッチ風、
お買い上げいただいた方々から
すごく使いがいいの!と喜ばれています。

秋にはS.M.L出せるかしら
トライしてみます!

リクエスト、おっしゃっていただいたら
すぐには制作できなくても、
3年後くらいに実現しているグッズ、
これまでに結構あります!

『夏のmog.展〜mヘビのクラッチ風-3』

ファイル 1875-1.jpeg
↑「オレンジはじめてだよー!」
と言ってゲット!やったね☆

ファイル 1875-2.jpeg
ファイル 1875-3.jpeg
ファイル 1875-4.jpeg
ファイル 1875-5.jpeg
↑胸元の蝶さまは、
(2021年作 
 moground.の森のブローチ展より)


みなさん時間をかけてゆ〜っくり
迷いながら選ばれておりました。
その姿を見れることが幸せ。

『夏のmog.展〜ふわふわクロクマ』

ファイル 1874-1.jpeg
牛革の裏側(床面)を
クマのお顔にしているので
フワフワ〜触り心地いい〜と
可愛がられていたクマくんでした。
ファイル 1874-2.jpeg
たまにこんなイタズラされてもスマイル◎

ファイル 1874-3.jpeg
↑今頃、
 可愛がってもらっているのでしょうね。

みんなにたくさんの癒しを与えてくれて
ありがとう。
ファイル 1874-4.jpeg
君にご褒美印をどうぞ!


クマくんを作って、
クマくんを愛でてもらって
クマくんが喜びながら嫁ぎ
クマくんクッキーをいただくモグ(๑ᴖ◡ᴖ๑)

ありがたやの循環です。

ファイル 1874-5.jpeg
(畳コースターの上で
     オッチャンコの3クマ)

『夏のmog.展〜仲良しシスターズ』

いちごは姉妹でおそろい
ファイル 1873-1.jpeg
スイカ&おかめはんは
同じ革を使っているので
こちらもお揃い感がありますよー

お仕事、お休みを取られて
札幌へお越しいただきました。

シスターズさんとの貴重な日曜日を
ありがとうございました♪

『マリンなモグッズとお気に入り』

横浜港を優雅に泳ぐ鯛出現!?
ファイル 1872-1.jpeg
お腹の中はたっぷりこし餡でっす。
いただき「天下鯛へい」
    ごちそうさま

ファイル 1872-2.jpeg
「象の鼻カフェ」のかわいい象クッキー
船から飛び出したゾゥ〜

ファイル 1872-3.jpeg
ファイル 1872-4.jpeg
タッセルとしてもマル◎
 首元に巻くスカーフとしてもマル◎
(肩が上がって変なポーズになってしまいました)


ファイル 1872-5.jpeg
今回の旅のおともは、
     mヘビくん
キャリーを守ってくれて安心します。

『マリンなモグッズ』

ファイル 1871-1.jpeg
こんにちは!
ワタシはマリンカラーの
    お掃除ハンドさんです。

今週から、ワタシとモグは横浜で
マリンなモグッズを小さくディスプレイしてます。

奥に見える観光船は、
サザン♪の『LOVE AFFAIR』の歌詞でお馴染み
「マリーンルージュ」よ
モグがマリーンさんと一緒に撮ってくれたの。
ファイル 1871-2.jpeg
↑お部屋に戻ったハンドさんは、
 タッセルの上におさまります。
ファイル 1871-3.jpeg
ファイル 1871-4.jpeg
この日は、
モグッズを囲んでの商談会=笑談会。
お仕事だということを忘れてしまうほどの
笑いありの心地よい楽しい時間を
  ありがとうございました。
ファイル 1871-5.jpeg


※戻りましたら
先日の『夏のmog.展(さっぽろ)』の様子を
ま〜だまだお伝えいたします。

『夏のmog.展〜主役はお花たち2』

ファイル 1870-1.jpeg
ファイル 1870-2.jpeg

ファイル 1870-3.jpeg
ファイル 1870-4.jpeg
shidemupimomoサマ、
北海道に居る時に
開催できたら良かったのですが、
毎回こうして素敵なお花と一緒に
画面からのご来場ありがとうございます。

たくさんのお花たちが
会場を思いっきり華やかにしてくれて
みなさんとっても癒されていました。
(もちろん毎日モグも)

◎ありがとうございます◎

『夏のmog.展〜主役はお花たち』

ファイル 1869-1.jpeg
ファイル 1869-2.jpeg
ファイル 1869-3.jpeg
ファイル 1869-4.jpeg
ファイル 1869-5.jpeg
初日にお花を観て、
ご来場いただいた女子のみなさんの歓声が
忘れられません ๑ᴖ◡ᴖ๑

いつもおセンス抜群のお花達を
 ありがとうございます。
今も元気に飾らせていただいていますよ。

『夏のmog.展終了 ありがとうございました』

7/7〜7/17まで開催されました
「夏のmog.展」は
 最後の最後まで
 ◎笑顔◎で
無事に終えることができました。

今回は特に、最高の「笑顔」でお越しいただき
最高の「笑顔」でお帰りになられた方々で
いっぱいでした!

みなさんに支えられて迎える事ができるmog.展、
モグとモグッズはとっても幸せ者です。
心からありがとうございます。
ファイル 1868-1.jpeg


※さて、夏のmog.展が終わったら
次は秋のmog.展!
ゴーゴーゴーGO GO GO〜
(時計の時刻は5:55)

『ふくふくちゃんのスモークツリー』

セルロースハンドさんがお話しています。

「わたし、みんながお帰りになったら
 毎日こーっそりと、
 ふくちゃんのフワフワスモークツリーを
 さわっているのよ』
ファイル 1867-1.jpeg
自宅のお庭に
スモークツリーが咲いているなんてステキね☆
至るところに飾らせてもらっています♪

『お手入れ簡単リネンストール』

つかえばつかうほど、
洗えば洗うほど、
ふわふわ〜やわらか〜になってくれる
リネン素材のストールです。
ファイル 1866-1.jpeg
どんな巻き方をしても、
勝手にストールさんが演じてくれるので
巻き方のコツなど要りません。
ファイル 1866-2.jpeg
(↑ブローチとセットでお買い上げ
  ありがとうございます)

お手入れ、お洗濯方法は、
お洒落着洗い用の洗剤と手洗いして
優〜しく干してあげるのがベストかもしれませんが、

ネットに入れて洗濯機にポン!で大丈夫です。
干す時に、優しく軽くシワをのばしてあげるだけでOK
(モグは毎回こうしてますが、ずっとフワフワ)
※必ず洗濯ネットには入れてくださいね。

ちなみに、
バッグの中にクシャッと丸めて入れておりますが、
取り出すと、やわらか〜のふわふわ〜で
手のかからない良い子です。
ファイル 1866-3.jpeg
(いつもこんな感じ。お恥ずかしいかぎり)

次回こそはストール!もっと多めに
待っていてくださーい(深いお辞儀)