牛革の裏側(床面)を
クマのお顔にしているので
フワフワ〜触り心地いい〜と
可愛がられていたクマくんでした。
たまにこんなイタズラされてもスマイル◎
↑今頃、
可愛がってもらっているのでしょうね。
みんなにたくさんの癒しを与えてくれて
ありがとう。
君にご褒美印をどうぞ!
クマくんを作って、
クマくんを愛でてもらって
クマくんが喜びながら嫁ぎ
クマくんクッキーをいただくモグ(๑ᴖ◡ᴖ๑)
ありがたやの循環です。
(畳コースターの上で
オッチャンコの3クマ)
牛革の裏側(床面)を
クマのお顔にしているので
フワフワ〜触り心地いい〜と
可愛がられていたクマくんでした。
たまにこんなイタズラされてもスマイル◎
↑今頃、
可愛がってもらっているのでしょうね。
みんなにたくさんの癒しを与えてくれて
ありがとう。
君にご褒美印をどうぞ!
クマくんを作って、
クマくんを愛でてもらって
クマくんが喜びながら嫁ぎ
クマくんクッキーをいただくモグ(๑ᴖ◡ᴖ๑)
ありがたやの循環です。
(畳コースターの上で
オッチャンコの3クマ)
いちごは姉妹でおそろい
スイカ&おかめはんは
同じ革を使っているので
こちらもお揃い感がありますよー
お仕事、お休みを取られて
札幌へお越しいただきました。
シスターズさんとの貴重な日曜日を
ありがとうございました♪
横浜港を優雅に泳ぐ鯛出現!?
お腹の中はたっぷりこし餡でっす。
いただき「天下鯛へい」
ごちそうさま
「象の鼻カフェ」のかわいい象クッキー
船から飛び出したゾゥ〜
タッセルとしてもマル◎
首元に巻くスカーフとしてもマル◎
(肩が上がって変なポーズになってしまいました)
今回の旅のおともは、
mヘビくん
キャリーを守ってくれて安心します。
こんにちは!
ワタシはマリンカラーの
お掃除ハンドさんです。
今週から、ワタシとモグは横浜で
マリンなモグッズを小さくディスプレイしてます。
奥に見える観光船は、
サザン♪の『LOVE AFFAIR』の歌詞でお馴染み
「マリーンルージュ」よ
モグがマリーンさんと一緒に撮ってくれたの。
↑お部屋に戻ったハンドさんは、
タッセルの上におさまります。
この日は、
モグッズを囲んでの商談会=笑談会。
お仕事だということを忘れてしまうほどの
笑いありの心地よい楽しい時間を
ありがとうございました。
※戻りましたら
先日の『夏のmog.展(さっぽろ)』の様子を
ま〜だまだお伝えいたします。
shidemupimomoサマ、
北海道に居る時に
開催できたら良かったのですが、
毎回こうして素敵なお花と一緒に
画面からのご来場ありがとうございます。
たくさんのお花たちが
会場を思いっきり華やかにしてくれて
みなさんとっても癒されていました。
(もちろん毎日モグも)
◎ありがとうございます◎
7/7〜7/17まで開催されました
「夏のmog.展」は
最後の最後まで
◎笑顔◎で
無事に終えることができました。
今回は特に、最高の「笑顔」でお越しいただき
最高の「笑顔」でお帰りになられた方々で
いっぱいでした!
みなさんに支えられて迎える事ができるmog.展、
モグとモグッズはとっても幸せ者です。
心からありがとうございます。
※さて、夏のmog.展が終わったら
次は秋のmog.展!
ゴーゴーゴーGO GO GO〜
(時計の時刻は5:55)
セルロースハンドさんがお話しています。
「わたし、みんながお帰りになったら
毎日こーっそりと、
ふくちゃんのフワフワスモークツリーを
さわっているのよ』
自宅のお庭に
スモークツリーが咲いているなんてステキね☆
至るところに飾らせてもらっています♪
つかえばつかうほど、
洗えば洗うほど、
ふわふわ〜やわらか〜になってくれる
リネン素材のストールです。
どんな巻き方をしても、
勝手にストールさんが演じてくれるので
巻き方のコツなど要りません。
(↑ブローチとセットでお買い上げ
ありがとうございます)
お手入れ、お洗濯方法は、
お洒落着洗い用の洗剤と手洗いして
優〜しく干してあげるのがベストかもしれませんが、
ネットに入れて洗濯機にポン!で大丈夫です。
干す時に、優しく軽くシワをのばしてあげるだけでOK
(モグは毎回こうしてますが、ずっとフワフワ)
※必ず洗濯ネットには入れてくださいね。
ちなみに、
バッグの中にクシャッと丸めて入れておりますが、
取り出すと、やわらか〜のふわふわ〜で
手のかからない良い子です。
(いつもこんな感じ。お恥ずかしいかぎり)
次回こそはストール!もっと多めに
待っていてくださーい(深いお辞儀)
◾️石粉の花器に、
経木花(アカマツ)とアロマスティック、
布革マットの4点セット。
◾️リネンストール、
◾️さくらんぼコースター、
ゆ〜っくり時間をかけながら
お気に入りを見つけて
「今回インテリアgoodsが登場してくれて
すごく嬉しいです」と言ってくれて
大満足で帰られました♪
やはりモグッズは、
バッグ•ポーチがお好きな方が9割の中
貴重なインテリアグッズファン、嬉しいです
モグは今回、
どうしてもこのシリーズを披露したかったので
こうして愛でてくださる姿をみれて嬉しいです。
セルロースクロスのお掃除ハンドさんの魅力を
連日、熱弁を振るっております。
(暑い夏の日に、熱〜く語り
会場内の温度を上げてすみません。)
「もったいないけど使ってみる〜』といって
使ってくれた方々がその魅力を体感してくださって
ハンドさんのリピ率が高まり、
みんなで手を振って喜んでおります♪
今日もバスタブ、キュッキュッキュッ☆
裏の模様も全部違うから
迷う〜!
はい!迷いタイムゆっくりどうぞ◎
マットネイビーと
ヌメ革の組み合わせ
マットピンクとヌメ革
時間がある時は焼き描きもいたしますよ。
さくらんぼを選んでくださった後、
モグミもさくらんぼをいただけるなんて
美味しい引き寄せありがとうございます
バンダナ&ブローチのアレンジスタイル
漆黒エナメルクラウンも
なんだかイキイキしています♪
——————————————————————
ボーダーを気持ちよく泳ぐ
水色のエナメル金魚
(2021年作
mogroundの森のブローチ展)
大仏様のようなヘアスタイルのカール子さん。
お気に入りを見つけてもらいました。
——————————————————————
☆クジャクのジャック☆
(2021年作
mogroundの森のブローチ展)
——————————————————————
キャップに白mヘビ!
白革はやわらかカンガルーです。
(2021年作
mogroundの森のブローチ展)
——————————————————————
パリジェンヌ先生のもとへ
ご褒美印クラウンとシルバーイチゴちゃん
念願の「メロン」ゲット!
◎ありがとうございます◎
みなさん色々と迷われる中
すぐにこの子に決まりましたね
ご褒美印のブローチ
今回お買い上げいただいたストール。
蝶様は、
(2021年作
mogroundの森のブローチ展より)
時刻がバースデーです◎
こちらも
(2021年作、
mogroundの森のブローチ展)
白い海をス〜イスイ
この子はまつ毛がついたメスなのです。
(2020年作、夏のmog.展より)
噂のランドセルバッグも
夏のmog.展に登場しています。
「ランドセルバッグついに売っちゃうんだね!」
と皆に言われます。
非売品でディスプレイしていますよ ◠‿◠
そのランドセルバッグを
本業モデルのJちゃんが持つと
メロンもシャキッとしておられる。
ちなみに、Jちゃんと一緒に歩いていると
毎度モグはマネージャーと思われております。
今回、上質なヌメ革(文字盤部分の革)の
手配をしてくださった
ミドリのベルトのA•ra〜taくん(日本人です)
いつもモグは助けてもらっています
ありがとうございます!
そして、
モグミ時計店のウォッチブレスレットを
お求めのかたには
店主があの眼鏡をかけて、
記念の時刻をお入れいたします。
(↑↑バッグはたしか2020年
夏のmog.展)