180℃のオーブンの中へ
30分間いってきまーす!
アップルさんの
パイ屋敷ができましたよ♪
ドアopen〜〜〜
アップル一家のお出迎えです。
さぁ!どうぞ中へお入りくださいな
(※アップル一家、
皮から煮たのでこんな色でございやす)
ちょっぴり赤茶のアップル一家は、
今を頑張る受験生を応援しています!
〜Go for your dream〜
ピンクシートのmヘビが、
雪の上に座りたいと
しつこく言うものですから
おっちゃんこ♪させてあげました。
「ひゃ〜!つめたいヘビヘビ〜」と
いっています。
ところで、こちらの腕時計、
いつものブローチとは違いますね?
新入りグッズですわ。
年に一度のお愉しみ。
それは幻のパン屋さんからの贈り物
大きな丸パンはローズマリーパン
小さな丸パンは豆豆いっぱいパン
いただく前に記念撮影しましょうね
肉球ポーズでハイ!撮りま〜す
(紛れて出来たてヌメ革バゲットも一緒に。)
そして、こちらも幻のパン屋さんの
『スパイスシフォンケーキ』
わたくしったら、
夜遅くにどうしても食べたくなって
そぉ〜っと控えめにカットしていただきました。
(そぉ〜っと控えめカット伝わるかしら。。)
ブーランジュリーLubinaさま
今年も315〜サイコーと
叫ばせていただきました。
☆merci merci merci☆
ボクはスエード製で触り心地がいいクロクマ。
七宝焼のお鼻がトレードマークだよ
みんなに可愛い可愛いと言われ、
ボクの飼い主でもあるモグは
調子に乗って、もの凄い勢いで
小さくなったボクを作り出したよ!
一体何を作ったんだぃ?
「植物性」のタンニンを使い、
原革をなめしたヌメ革。
を、使用しお馴染みのアレを作ります。
(※チクタクチクタクのアレです。)
こちらは、カットした残りの小片ですが
三角形で可愛かったので
みんなで記念撮影です。
モグが18歳の時からお世話になっている
大好きなパリジェンヌ先生。
実は、先生が「クラゲ好き♪」ということを
最近知りました。
と、いうことで
ク〜ラゲ〜♪
ク〜ラゲ〜♪のグッズです。
さぁ、祝いのグッズを持って
先生との待ち合わせ場所へ〜
の途中、
おや?街中に何やら出現!
クラゲモチーフを作っていたせいか
なんだか、巨大なこのオカタも
クラゲに見えてきました。
(すごい引き寄せだわぁ〜!と興奮の一枚)
※もちろんクラゲではありませんが
巨大なこのオカタは、
一体なんだったのだろう。
さてさて、
こちらの牛革マットは
コースター&マウスパッドに。
なんだかタコピ〜のような、
宇宙人のようなモグ作の
クラゲちゃんでございます。
得意のご愛嬌ということで( ◠ ‿ ◠ )
お洒落なパリジェンヌ先生、
おとぼけ姿のこの子達ですが、
これからよろしくお願いいたします♪
札幌は北15条•環状通沿いに
先月openされました
ひときわ明るく照らされているお店☆
「Mari iida」の新店舗へ
Go〜 Go〜 Go〜!!
今回は、
中華料理をいただく&モグッズ納品です。
mヘビと一緒に、店主Mariちん♪
原色がとってもお似合いですよ
(バッグは、30×30のスクエアsize)
こちらは、お店用の大きめお財布。
エナメルの美しい光沢に魅了され、
おまけに、お金さんがスムーズに出し入れ出来、
なんだかモグも欲しくなりまして、
勝手にお揃いです。
(お揃い好きな女です)へへへ
そして、
お出汁の効いたブラック中華そばに
おすすめ炒飯に◎
あらあら、一人で食べすぎですね。
※そうそう!2回目訪問時に食べた
『レバニラ』!!
あんなに美味いレバニラ
初めてで感動しましたよ。
◎ぜひぜひぜひ◎
(写真撮り忘れ。。)
来週は、神戸のみなさんに
Mariラーメンをお届けだそうで
元気にいってらっしゃい♪
フレーフレー!応援してます
mヘビ達も一緒に
神戸に連れていってもらえるなんて
嬉しいのぅ〜〜
いただきものの「大葉ソース」で、
またまたカール子さんは
ニューへアを愉しみます♪
以下、左下のカール子さんが
お話をしています。
「パスタヘア、とってもお気に入りよ☆
右上のモリモリパスタのカール子さんは
モグ用。
ここだけの話、
写真を撮り終えた後、
さらにてんこ盛りにしていたわよ
大葉ソースが美味しいからって
食べすぎよ!アナタ!」
◎美味すぎました
de
ごちそうさまでした◎