記事一覧

『mヘビと新入りさん』

ピンクシートのmヘビが、
雪の上に座りたいと
しつこく言うものですから
おっちゃんこ♪させてあげました。
ファイル 1733-1.jpeg
「ひゃ〜!つめたいヘビヘビ〜」と
 いっています。


ところで、こちらの腕時計、
いつものブローチとは違いますね?
ファイル 1733-2.jpeg
新入りグッズですわ。

『ようこそ!春さん』

いただいたお菓子で
ファイル 1732-1.jpeg
一気に春の訪れです。

◎ようこそ春さん◎
  いらっしゃいました♪


———————————————————
そして、
こちらも久々の葉っぱづくり
頑張っています!オー!!
ファイル 1732-2.jpeg

『冬の夜空とラムネ』

ブドウ糖摂取で
 脳に栄養☆集中力UPだ!
ファイル 1731-1.jpeg
【冬の夜空と大好きラムネより】

『榊の花が咲きました』

ファイル 1730-1.jpeg

『A1サイズのアクリルパネル』

ファイル 1729-1.jpeg

『ふわふわ〜』

ファイル 1728-1.jpeg
ファイル 1728-2.jpeg
とってもふわふわ〜顔のお二人。

『merci☆幻のパン屋さん』

年に一度のお愉しみ。
それは幻のパン屋さんからの贈り物

大きな丸パンはローズマリーパン
小さな丸パンは豆豆いっぱいパン

いただく前に記念撮影しましょうね
肉球ポーズでハイ!撮りま〜す
ファイル 1727-1.jpeg
(紛れて出来たてヌメ革バゲットも一緒に。)


そして、こちらも幻のパン屋さんの
『スパイスシフォンケーキ』

わたくしったら、
夜遅くにどうしても食べたくなって
そぉ〜っと控えめにカットしていただきました。
ファイル 1727-2.jpeg
(そぉ〜っと控えめカット伝わるかしら。。)

ブーランジュリーLubinaさま
 今年も315〜サイコーと
 叫ばせていただきました。

☆merci merci merci☆

『小クマに囲まれて』

ボクはスエード製で触り心地がいいクロクマ。
七宝焼のお鼻がトレードマークだよ
ファイル 1726-1.jpeg
みんなに可愛い可愛いと言われ、
ボクの飼い主でもあるモグは
調子に乗って、もの凄い勢いで
小さくなったボクを作り出したよ!
ファイル 1726-2.jpeg
一体何を作ったんだぃ?

『newのヌメ革を使って』

「植物性」のタンニンを使い、
 原革をなめしたヌメ革。

 を、使用しお馴染みのアレを作ります。
 (※チクタクチクタクのアレです。)
ファイル 1725-1.jpeg


こちらは、カットした残りの小片ですが
ファイル 1725-2.jpeg
三角形で可愛かったので
みんなで記念撮影です。

『はじめましてクラゲちゃん』

モグが18歳の時からお世話になっている
大好きなパリジェンヌ先生。

実は、先生が「クラゲ好き♪」ということを
最近知りました。

と、いうことで
ク〜ラゲ〜♪
  ク〜ラゲ〜♪のグッズです。
ファイル 1724-1.jpeg

さぁ、祝いのグッズを持って
 先生との待ち合わせ場所へ〜
     の途中、
おや?街中に何やら出現!
ファイル 1724-2.jpeg
クラゲモチーフを作っていたせいか
なんだか、巨大なこのオカタも
クラゲに見えてきました。
(すごい引き寄せだわぁ〜!と興奮の一枚)

※もちろんクラゲではありませんが
 巨大なこのオカタは、
 一体なんだったのだろう。


さてさて、
こちらの牛革マットは
コースター&マウスパッドに。
ファイル 1724-3.jpeg
ファイル 1724-4.jpeg
なんだかタコピ〜のような、
宇宙人のようなモグ作の
クラゲちゃんでございます。

得意のご愛嬌ということで( ◠ ‿ ◠ )
ファイル 1724-5.jpeg
お洒落なパリジェンヌ先生、
おとぼけ姿のこの子達ですが、
これからよろしくお願いいたします♪

『店主Mariちんとmヘビ』

札幌は北15条•環状通沿いに
 先月openされました
 ひときわ明るく照らされているお店☆
ファイル 1723-1.jpeg
「Mari iida」の新店舗へ
 Go〜 Go〜 Go〜!!

今回は、
中華料理をいただく&モグッズ納品です。
ファイル 1723-2.jpeg
mヘビと一緒に、店主Mariちん♪
原色がとってもお似合いですよ
(バッグは、30×30のスクエアsize)


こちらは、お店用の大きめお財布。
ファイル 1723-3.jpeg
エナメルの美しい光沢に魅了され、
おまけに、お金さんがスムーズに出し入れ出来、
なんだかモグも欲しくなりまして、
勝手にお揃いです。
(お揃い好きな女です)へへへ


そして、
お出汁の効いたブラック中華そばに
おすすめ炒飯に◎
ファイル 1723-4.jpeg
あらあら、一人で食べすぎですね。

※そうそう!2回目訪問時に食べた
 『レバニラ』!!
 あんなに美味いレバニラ
 初めてで感動しましたよ。
  ◎ぜひぜひぜひ◎
 (写真撮り忘れ。。)

来週は、神戸のみなさんに
Mariラーメンをお届けだそうで
元気にいってらっしゃい♪
フレーフレー!応援してます

mヘビ達も一緒に
神戸に連れていってもらえるなんて
嬉しいのぅ〜〜
ファイル 1723-5.jpeg

『大葉ソースのパスタヘア』

いただきものの「大葉ソース」で、
またまたカール子さんは
ニューへアを愉しみます♪

以下、左下のカール子さんが
お話をしています。
ファイル 1722-1.jpeg
「パスタヘア、とってもお気に入りよ☆
 右上のモリモリパスタのカール子さんは
 モグ用。

 ここだけの話、
 写真を撮り終えた後、
 さらにてんこ盛りにしていたわよ

 大葉ソースが美味しいからって
 食べすぎよ!アナタ!」

  ◎美味すぎました
     de
   ごちそうさまでした◎

『春よ来い来い』

ファイル 1721-1.jpeg
自転車の季節が恋しいのぅ〜
 春よ早く来い来い〜
  リンリンリ〜ン♪♪♪

※注※ 毛むくじゃらが見えますが
   ワタシはここまで毛深くありません。

『黒一点』

ファイル 1720-1.jpeg
「紅一点」
   ならぬ
    「黒一点」

『自慢のお鼻』

ちょっぴり太っちょの
 スエードクマくんがいいました。

ファイル 1719-1.jpeg
「ボクのお鼻は七宝焼!
 ゆず画伯が美術の課題で作ったのだけど
 失敗したからあげる〜!といって
 もれなくボクのお鼻になったのだ」

ボクもモグも大好きな藍色に大喜び!!

 

『モグッキーでオニッキー』

鬼パーツ 点呼とりまーす!
整列〜〜〜〜
ファイル 1718-1.jpeg
ツノ•モシャモシャOK!
 太眉OK!
  ギラリ目OK!
    鋭牙OK!
ファイル 1718-2.jpeg
なかなか、
鬼らしい顔になりましたな。
(ベースはモグッキーです。)

お〜い!
鼻をつけ忘れてるぞ〜!
ファイル 1718-3.jpeg
↑↑↑(ガビーン顔の鬼達)

気を取り直して、
ダルマ様と記念撮影。
ファイル 1718-4.jpeg
節分なので、
松君もおめかし(落花生つき)

ファイル 1718-5.jpeg
聖なる場所におられるダルマ様と
鬼どんとの間には、
きちんと落花生結界が張られております♪

『トコトコパンプス隊』

「今日は暴風雪。
  私たちの出番はまだ先ねっ」
         byパンプスさん

ファイル 1717-1.jpeg
赤いパンプスさんは、
ナイロン製のバッグインバッグです。

早速、
防水スプレーをかけてくださったようで
今日からお出掛けに使えますね。

ひと足お先に、
 春をお愉しみください♪

『ダルマ達、漆器になって大感激』

鮮やかな朱色の漆器の中で
ダルマ3人組がなにやら
興奮気味で話をしています。
ファイル 1716-1.jpeg
「なぁなぁ!!
  ついにオラ達が
  漆器の中に登場してるぞ〜!
   長年ダルマとして生きてきて
   この上ない幸せでやんすな〜」
ファイル 1716-2.jpeg
ファイル 1716-3.jpeg
ファイル 1716-4.jpeg
長い長い工程を経て作ってくださいました
作家のcooさんによる
鎌倉彫のダルマ達の漆の器。
&、オーダーしてくださったFuちゃま。

姉妹の愛に溢れた艶々に磨かれた漆器を
大切に大切に使わせていただきます。
ファイル 1716-5.jpeg
今夜もダルマ達と一緒に
 大感激しています。

『秘密のメッセージ』

15年程前に制作したバッグに、
この度、新しいポケットを付けることになり
オーナーさまから一時お預かりし
解いてみたところ。。。
ファイル 1715-1.jpeg
メッセージ発見!!!

そうです。そうです。
実はすべてのモグッズに
隠しメッセージがおります。
(たま〜に
  たま〜に書き忘れるときもありますが)

おばあちゃんになったら、
この秘話お伝えしようと思っていたのですが
( ◠ ‿ ◠ )
おばあちゃんになったら、忘れていそうなので
『今』記しておきます。

幸せな言霊がモグッズには宿っていますよ。
だからといって、
解体はしないでくださいネ。

『エナメルmヘビ長財布』

牛革エナメルを使っての
 お店用の長財布制作です。
ファイル 1714-1.jpeg
お店用のお財布ということで
お金さん達がゆっくり休まれるよう
ゆったりサイズです。
(縦12.5センチ 横21.5センチ)
ファイル 1714-2.jpeg
ファイル 1714-3.jpeg
ファイル 1714-4.jpeg

ファイル 1714-5.jpeg
小銭番は、
 タコピー、
  よろしくお願いしますね。