記事一覧

『ファイト!応援グッズ』

こんにちは♪ハートニコです。
ファイル 1425-1.jpeg
私を見てくれる人が笑顔になってくれるので
今日も口角上げて微笑んでいます。

この度、私はペンケースとなって
ママでもあり、学生として頑張っているあの子のもとへ〜

夜中の猛勉強中も、
私が寄り添いますのでこれで安心よっ

リクエストのDr.グリップ(なつかしの90’sカラー)と、
モグミさん愛用のジェットストリームも一緒にね♪

ちなみに裏側は、
ニューフェイスのフクロウさんです。
ファイル 1425-2.jpeg

『祝福』

ファイル 1424-1.jpeg
葉牡丹がやってきて今日で一週間。
元気に咲いておりますこと。

花言葉は『祝福』ですって☆

『暖を取る子達』

さむいねぇ〜
 うん さむいねぇ〜
今日は一歩も外に出ないぞ!
と誓いあう小トラ達。
ファイル 1423-1.jpeg
ひたすら暖を取る彼ら。
(お揃いキャンドルありがとう!)

『本日の主役さま』

ファイル 1422-1.jpeg
おたんじょうびおめでとう♪
    の祝い餅

『お福さんがやってきた☆』

先日いただいた
美味『金蔵もち』(ごちそうさまです!)
と、金箔つきの『金餅(かねもち)』と言う名に惹かれ
さて!デコモチいたします。
ファイル 1421-1.jpeg
トラ柄模様と、金箔に削り描きオカメはん♪
焼いていきます!
ファイル 1421-2.jpeg
おっと何故か『2020』と描いてしまったではないか!
 慌てて『2022』に上描き修正。。
ファイル 1421-3.jpeg

このおめでた汁を食しまして
神宮様まいりへ〜
ファイル 1421-4.jpeg
あれま手水舎の水が凍っております。
それでは心の中で身を浄め、拝殿へ〜

オカメはんのおめでた汁のおかげかしら☆
ワタクシ、長年お会いしたかったオカメはんを
ゲット出来ました!涙
ファイル 1421-5.jpeg
二重あごの愛らしい貴女様
今日からどうぞよろしくお願いいたします♪

『あけましておめでとうございます♪2022』

ファイル 1420-1.jpeg
ファイル 1420-2.jpeg
ことしも笑顔いっぱい
 ステキな2022でありますように(ᵔᴥᵔ)
ファイル 1420-3.jpeg

2021年ありがとうございました( ◠‿◠ )』

またも恒例、干支のおきもの作りです。
ここ数年は柚画伯にお願いしておりましたが、
画伯は学生、日々課題に追われており
今年は(来年干支)わたくしめがお作りいたします。
ファイル 1419-1.jpeg
まずは、つち粘土をコネコネ。
意外に難しいわね。。。
クマでも
  ネコでも
    ブタでもありません。

ファイル 1419-2.jpeg
絵付けして、うふふのふ。
まるでトラネコ年ですわね。
(ネコ好きの方々が多いので大丈夫!と開き直り)

と、いうわけで2021年のおわりギリギリで
この子達の乾かし作業を致しております。
ヒーヒーヒー。

今年も沢山たくさんありがとうございました。
来年もより多くの笑顔をお届けできるような
作品づくりを心がけます。
ステキな2021→2022をお迎えくださいませ!
ファイル 1419-3.jpeg

※毎年、画伯作を楽しみにしてくれていたオカタ、
スミマセヌ。
2022はmog.作です。あしからず(๑╹ω╹๑)

『お伊勢さんの円干支さん』

毎年この時期に嬉しい嬉しい♪
お伊勢さん円干支さんをありがとうございます☆
ファイル 1418-1.jpeg
丸いフォルムに凛々しいお顔。
寅次郎さま!はじめまして

そして恒例の儀式、
ファイル 1418-2.jpeg
今年の丑ちゃんの送別会です。
オカメはんとひょっとこはんに見送られ
お次は12年後に元気な姿でお会いしましょうね!


P.S.
 寅次郎さま
 後ろ姿がめんこいめんこい。
ファイル 1418-3.jpeg

『みかんビタミンみかん』

ファイル 1417-1.jpeg
癒しキャラクターのだいちくん&めぐみちゃんみかん
今年も福岡から愛をありがとう!

『ニューフェイス』

3羽のフクロウがヒソヒソヒソ
ファイル 1416-1.jpeg
「あのフクロウ新入りかしら?
  見かけない顔ね!」

すべて焼き描きしたら
なんともニューフェイスなフクロウになりました。

『お正月飾り』

ファイル 1415-1.jpeg
ファイル 1415-2.jpeg

※「笑門」と書きましたこの板、
先日食べたカマボコの板であることを
神様には内緒でお願いいたします。

『唇もオカキです』

お餅ちゃんが出来ましたよ。
ドーン!
ファイル 1414-1.jpeg

あらあら、オカメはんったら、
年の瀬にパーマ(とろろ昆布)なんてかけちゃって♪
ファイル 1414-2.jpeg

いただいたオカキとともに♪
(唇もオカキでございやす)

『立体ナイロンバッグ』

お馴染み撥水ナイロンバッグですが、
こちらは立体型のナイロンバッグです。

ファイル 1413-1.jpeg
中底マットや、ラミネート加工のパイピングで
立体型をキープしてくれています。
ファイル 1413-2.jpeg
目を惹く色鮮やかな大きな一輪のお花が
ドーンと鎮座いたしております。

『イヤーマフにおかめはん』

ファイル 1412-1.jpeg
「冬はラビファーに包まれ
 ポカポカなんですの」
  by至福のオカメはん

『ヒャッホィ♪サンタさん』

ファイル 1411-1.jpeg
ファイル 1411-2.jpeg

『類似色と対照色』

ポーチの前と後ろが類似色で、
中身はレモン色
ファスナーは思いっきり補色(対照色)で。
ファイル 1410-1.jpeg
ファイル 1410-2.jpeg
色合いもキャラも濃い〜子達が出来上がりました。

そういえば、
学生時代に色彩の授業で
色票をひし形に切ってスティックノリで貼って
出来上がる色の感じ方が大好きだったなぁ。と、

時は経て、
モグッズの色合いの原点は
ココで学んでいたのですな。
ファイル 1410-3.jpeg
↑↑↑
おっ!18歳の時のいたずら書き発見!

『3種のジャム』

北海道産の原材料がギュッと詰まった
Made by HOKKAIDO jam
ありがとうございます♪

•アントシアニン含有量多しのアロニア
•この酸味がたまらないのルバーブ
•濃厚トマ〜ト、ドレッシングにも合います


すべて塗って食べたいのである。
というこで

贅沢3色塗り〜!
ファイル 1409-1.jpeg
※お皿の魚くんたちも
  寄り集まってきました。

『柚味噌大好きハンドさん』

「ごはんにのせて食べる人〜!
        は〜い!♪♪♪〜」
ファイル 1408-1.jpeg
柚味噌人気で
全員挙手。
今日も米が進み大変です♪

美味土産ありがとうございます。

『控え室にて』

今年中に仕上げますので
 少々お待ちを!☆!
ファイル 1407-1.jpeg
↑↑↑
控え室にて。

『今年の〆アイス』

ファイル 1406-1.jpeg
花茶の可愛いスタッフちゃん
アイスクリームブローチ付けて笑顔で接客
うふふ( ◠‿◠ )うふふ


ファイル 1406-2.jpeg
↑↑↑
いただきます!のAM
いつ訪れても空気が澄んでいる泉郷〜


ごちそうさまでした!の
 PMすっかり黄昏時でした
↓↓↓
ファイル 1406-3.jpeg


さぁ!今年の〆アイスは、
おめでたい色で。
(ヘーゼルナッツ&ラズベリー)
ファイル 1406-4.jpeg
mama &ご一緒させていただいたみなさん
 いつもありがとうございます♪