記事一覧

『お団子ヘア』

「これがホントのお団子ヘアよ」と、
  黒光り胡麻団子を乗せて
   誇らしげなカール子さん。
ファイル 1713-1.jpeg

『ゆきうさピョン』

ユキうさピョンさま

大寒波の中、
 朝からお出迎えありがとうございます。
ファイル 1712-1.jpeg
〈昨晩の雪で、
  ひと回り大きくなったゆきうさピョンより〉

『えがおでえがおになりまする』

◎えがおのお干菓子◎

一福、口に運ぶたび
 自然とこ〜んな顔に
  なってしまいますよ
ファイル 1711-1.jpeg

『持ち手が主役』

厚めの牛革(黄緑)の上に、
 ゴールドの革を合わせ縫い、
ファイル 1710-1.jpeg
焼き描きで模様いっぱいに。
ファイル 1710-2.jpeg
ファイル 1710-3.jpeg

こちらのナイロンバッグは、
持ち手が主役です。
ファイル 1710-4.jpeg

『憧れの桃色リップ』

持ち出し禁止のリップを
ファイル 1709-1.jpeg
OKハンドさんが、
 こ〜っそり
「抜き足(手)〜
   差し足(手)〜
     忍び足(手)〜」

と、持ち運んだ先は
紅色厚めの唇さんのもとへ
ファイル 1709-2.jpeg

紅色厚めの唇:
「実はわたし、一度でいいから
  桃色を塗ってみたかったのよね」

知らなかったわ!
いつも真っ赤な唇にしていてごめんよ!
2023年は、新色デビューしましょうね。

〈紅色厚めの唇さん、
    憧れの桃色リップより〉

『クマたちよりメッセージ』

ボクたち
ファイル 1708-1.jpeg
このたび、
バッグandポーチになって
登場だよ!

モグが頑張って作ってくれました。
(はい!頑張りました byモグ)
ファイル 1708-2.jpeg
ご主人様は、ボクらの顔を見るなり
優しく微笑んで
ウキウキで持ち歩いてくれているんだ♪

なんだかボクたち、
幸せの種を蒔いているね。

『蕎麦打ちにはmog.エプロン』

mog.エプロンを着けて
 蕎麦打ちトントン蕎麦切り順調!
ファイル 1707-1.jpeg
エプロン姿がお似合いのオカタは、
 なんとメンズくんでした。

夫婦兼用エプロンとして、
  これからも二人仲良く
    お使いくださいませ。

ファイル 1707-2.jpeg
ファイル 1707-3.jpeg
↑↑↑
(エプロン制作は、
  2014年、秋のmog.展より)

『緊張の前髪カット』

カール子さん、
前髪カットいたしますね。
ファイル 1706-1.jpeg
前回、
短く切りすぎてしまったので
慎重に慎重にね。
ファイル 1706-2.jpeg
『うふふ モグミさん
  今回は大成功じゃない』と、
   カール子さんもご満悦。ホッ

前髪をほんの少しだけずらしますと
こんな髪型にもなりまっせ!
ファイル 1706-3.jpeg

『王冠にのせて』

紅茶のクッキーを
王冠にのせて
ご褒美クッキーに。
ファイル 1705-1.jpeg
yum-yum yummy
 ◎ごちそうさまでした◎

『鏡開き』

ファイル 1704-1.jpeg

1/11 鏡開きの日

↑↑↑
こちらの鏡餅は、
上から
•金柑(いただきもの)
•姪が作ったパインのケーキ
•白いお皿

鏡開きできるかしら。

『のほほん』

ファイル 1703-1.jpeg
ファイル 1703-2.jpeg
ボクたち、

ハト目のお目目を付けてもらって
視界良好!とってもご機嫌さ
ファイル 1703-3.jpeg
2023年は、
ボクたちがチョコチョコ登場するよ
よろしくお願いします☆
ファイル 1703-4.jpeg

『卯〜ちゃんメロンを囲む』

ファイル 1702-1.jpeg
メロンを囲んで
じーーーーーっ。
卯〜ちゃん達よ
これはメロンっていうんだよ。
初めて見たのかぃ?


※今週末で、
 すべての卯〜ちゃんをお届けです。
 可愛がっていただけることに感謝

『だるま年??』

ファイル 1701-1.jpeg
何年経っても
干支には「ダルマ年」はありません。

ならば、今年の主役になりきり。
Theキメ顔。

『アイスになったピンポン菊』

ファイル 1700-1.jpeg
「はなをみて
   おもいうかぶは
       アイスかな」
ファイル 1700-2.jpeg
「ワタシはアイスじゃ〜ありませんのよ」
         byピンポン菊

『ツッパリ&マメマメhair』

二人のカール子さんが
 ひそひそ話をしています。

「またもモグに遊ばれ放題の私たち。
 みて!今回はもの凄いツッパリヘアよ!」
ファイル 1699-1.jpeg
「わたしも、アフロ風の
  マメマメヘアにされちゃった!」

ツッパリヘアの中には、
チョコチップとオレンジピールが
◎ゴロゴロ◎

マメマメヘアは、
黄大豆
 青大豆
  赤大豆
   くらかけ豆
中でも希少な青大豆&赤大豆の甘さに感激☆

カール子さん達を見てはプププ
こちらは美味しくいただきました。
ありがとうございます

『天井から今〜』

以前に制作の
 ベッドスプレッド(カバー)です。
ファイル 1698-1.jpeg
(sizeは220センチ×220センチ)

お花ブローチの向こうで
ハンドさんがお呼びです
  「こっちこっち〜!」
ファイル 1698-2.jpeg

そして、
「今」はどこに居るかといいますと
なんと!ふんわりと天井にいらっしゃる☆
ファイル 1698-3.jpeg
わたしは制作していながらも
その自由な発想が全くなかったので
送ってくれた画像をみてパチパチ拍手!

ベッドから天井を見上げると
いつでも『今』に戻れるお部屋で
今日もグッモーニン♪&グンナイ☆

毎日、心地よい時間を
『Big今』とお過ごしくださいね。

『お出迎えの主役さん』

!!?!!
目が合いました
ファイル 1697-1.jpeg
そんな貴方は今年の主役さん。
神宮参拝されるかたへのお出迎え係ね♪
ファイル 1697-2.jpeg
よ〜く見ると、
    人参2本。

どなたが作ったのかしら?
癒しの空間をつくってくださり
 ◎ありがとうございます◎

『今年もおかめはん』

おみくじを引きましたら
 中に入っていた縁起物は
  金ピカ「おかめはん」でした。

ちなみに、
去年も「おかめはん」でした。

いつも「おかめはん大好き〜」って
口に出して言っているから
今回も引き寄せたのかしら☆
ファイル 1696-1.jpeg
二人仲良く頬寄せ

『えがお』

稲の実号に乗って
新年も笑顔のおかめはん
ファイル 1695-1.jpeg


そして、
こちらは「ふくふくふく」
ファイル 1695-2.jpeg
お干菓子の「お福さん」
眺めていると
 自然と「えがお」になりますな

中でも、左上のお福さまのお顔に
     うふふふ

京都からのお福さんありがとう

『みんなで記念撮影』

今年も我が家に
 お伊勢さまの円干支さんを
   ありがとうございます♪

おつかれさま〜の寅→ようこその卯に
バトンタッチなのですが
寅くんが可愛くて可愛くて
箱にしまえませぬの元旦。
ファイル 1694-1.jpeg
今日一日、
寅くんも一緒に過ごしましょうか

ついでにみんなで記念撮影。