記事一覧

『秋のmog.展〜N先生と一緒に♪』

お仕事前にクマちゃんを連れて
ご来場いただきました♪
ファイル 1994-1.jpeg
•くまちゃんバッグ
 (2023年 夏のmog.展)

•リネンストール
 (2023年 夏に制作)

•ちょう様ブローチ
 (2021年 オンラインブローチ展)

ファイル 1994-2.jpeg
楽譜が入っているお仕事バッグは
(2016年作→2023年夏にリメイク)
と、中には鮮やかなポーチ達が
ファイル 1994-3.jpeg
•エッフェル塔ポーチ
 (2019年 初夏のmog.展)

•mヘビポーチ
 (2021年作)
&、セルロースのお花をチャームにして
 付けてくれています。

そんなモグッズいっぱいのN先生とお話していたら、
黄色おpantsのあの子がものすごいアピールで
こちらを見ておりまして、
私達はビックリ!わはは〜わはは〜
ファイル 1994-4.jpeg
「私、今日はお花のポーチの予定だったけど、
 この子にしますっ♪」とN先生
ファイル 1994-5.jpeg
黄色おpantsのコート子さんったら
意志表示がハッキリしていて
よっぽどN先生の所に行きたかったのですね。

『秋のmog.展〜みんなのモグッズ-5』

ファイル 1993-1.jpeg
ふんわり巻きのストール。
モチーフは卯年の連なりうさぎですよ
ファイル 1993-2.jpeg
「うさぎ」がいる事に気づかず
一年近くお使いいただいていたのですね。
あははのは〜
↑↑↑
このタイプのストールは、
洗濯ネットに入れて、洗濯機洗いOKですよ。
干す時、パンパンパンの回数が多いほど
ふんわり仕上がりますので、
アイロンの出番なし♪
(2022年作 リネンストール)

ファイル 1993-3.jpeg
りんごちゃんにメロンのトッピング
(2022年作 メロンブローチ)


ファイル 1993-4.jpeg
今回もお支払いは、
この納品書ケースにお金様が入っています。
有効活用ありがとう!


ファイル 1993-5.jpeg
あらあらよちよち歩きでおかいもの♪
so〜〜〜〜〜cute〜〜〜☆
(デザートのトッピングは
  金ピカオカメはんバッグ
   2023年 夏のmog.展)

『秋のmog.展〜ストール選び-2』

〈お嬢さんの
  ストール選びのつづきです↓↓〉
ファイル 1992-1.jpeg
この柄なんでしょう?

わかりづらいですが
 「ぶどう」なのです。
ファイル 1992-2.jpeg
お袖は鈴なりの実ですよ
ファイル 1992-3.jpeg
トランプやmヘビと迷ったけど
この子に決まりね!
ファイル 1992-4.jpeg
ファイル 1992-5.jpeg
早速、ぶどうちゃんを巻いて
(色々な巻き方を愉しんでいて
    お上手!)
ルンルン♪で
 お帰りになりました。

お気に入りを見つけてくれて
ありがとう〜ございます!

『秋のmog.展〜ストール選び-1』

ストール選び、
どの柄にするか迷い中のお嬢さん♪

生成の起毛タイプに絞ったようです
(ナチュラルテイストが似合うので
  羨ましい限りです)
ファイル 1991-1.jpeg
ファイル 1991-2.jpeg
ファイル 1991-3.jpeg
波波にmヘビ、
トランプ、
ぶどう、と色々ありますので

まずは全てのストールを羽織ってみたり
巻いてみたりご試着くださいな。

ファイル 1991-4.jpeg
メンズくんには、
こちらのストール似合いますぞ

  〈ストール選びはつづく→→→〉

『秋のmog.展〜反対色の愉しみ』

水色の中に赤が入ると
より一層赤みが強調されて見えます。
遠くからでも目を惹きますでしょ
ファイル 1990-1.jpeg
黄緑ダルマポーチは
お友達へプレゼントとのことで
バッチリ明るいパワーが伝わりますよ

※こっそりお教えいたしますが
 コートの中のおpantsは、
 真っ赤な山羊革スエードです♪

『秋のmog.展〜向かってますよー』

ファイル 1989-1.jpeg
↑↑↑
ただいまこの子達、
北海道→新潟に向かってますよー
明日、ピンポーン鳴りましたら
玄関で両手広げてお待ちを〜

オンラインでのご来場
 ありがとうございました!

『秋のmog.展〜ブーツバッグに迷い中』

ファイル 1988-1.jpeg
黒地にエナメルきみどりブーツも気になります
あぁ〜迷います!
(幸せな悩みですが)
ファイル 1988-2.jpeg
決めましたっ!!
グリーンにパープルブーツの子にします!

ファイル 1988-3.jpeg
ファイル 1988-4.jpeg
今回は、
ブーツの彼女達も豊富に作りましたので
迷いまくりのみなさまでした

日に日に旅立つ
 トコトコ行進隊
今頃、オーナーさんのもとで
スキップしてることでしょう

『秋のmog.展〜みんなのモグッズ-4』

ファイル 1987-1.jpeg
ホーホーホーッ
愛らしいぷっくりフクロウさん
(2019年作?だったかな 
   タオルハンカチ入れ)
 いまだにアイテム名が決まっていなくて
 「タオルハンカチ入れ」の名のまま。



よーく見ると「ベロ」なし
レアなmヘビさん(2023年作)
ファイル 1987-2.jpeg


豚革のパイピングとコーナーガード
&、金具付きで鍵とキーホルダーをカチッ☆
秘密のバッグインバッグ(2023年作)
ファイル 1987-3.jpeg

ご褒美印のクラウンブローチをつけて
ファイル 1987-4.jpeg
(2023年 夏のmog.展)

と、
そこにカサのブローチと一緒に
 ご来場〜♪
(この日は雨の日。
  待ってました!カサブローチの出番よ
 2021年 オンラインブローチ展)
ファイル 1987-5.jpeg
「あっ♪クラウンとカサの革、一緒ですね!」
初対面でも会話が弾む嬉しい◎瞬間◎

(リネンストールは
 2023年 夏のmog.展)

モグッズとともにご来場いただけて
とっても嬉しいです。ありがとうございます

『秋のmog.展〜ブラウンストール』

起毛素材の麻(リネン)ストール
ファイル 1986-1.jpeg
ファイル 1986-2.jpeg
羽織り方によっては
バックに四重のハート出現!
背中はいつもLOVE LOVEです。
ファイル 1986-3.jpeg

こちらのストールの色は
なんとお伝えしたらよいか
室内だとダークブラウン?
ココアブラウン?

屋外ですと
マロンブラウン?
と、室内と屋外では色みが全然違って
面白いのです。

丁度こちらのスイーツの色と一緒◎
ファイル 1986-4.jpeg
(会期中はたくさんの美味品を
    ありがとうございました♪
 今週からゆっくり味わい、
  食べながら安堵の居眠りzzz
  疲れが溜まっているのかしら ^ω^ )


※起毛素材ストール、
 麻ですので、最初は大きなsiwaがみられます。
 お使いいただくうちに、
 siwaがなくなってきますので
 シーズン中、たくさん使ってあげてください

 &、定期的にアイロンがけ(あて布つき)
 してあげますと
 ストールさんから
 「ふわふわ」の御礼がきますよ♪
 

『秋のmog.展〜ストール巻き方色々』

ファイル 1985-1.jpeg
ファイル 1985-2.jpeg
小さめ花器から
 大きなお花へと繋がるストールです。
見た目はウールのようですが、
  麻(フラックス)100%の子です。

※モグもこのシリーズの
 ストールを狙ってましたが
 早くにステキな方々の元へ〜
 嬉しい嫁ぎにありがとうございます。

巻き方自由自在
たくさん遊んじゃってくださいな

こんな巻き方も良くってよ〜♪
ファイル 1985-3.jpeg

『秋のmog.展〜ご来場いただきありがとうございました』

昨日をもちまして、
『秋のmog.展』は無事終了いたしました。

おかげさまで今回も
 笑顔でご来場〜から
お帰りの際も全てのゲストが
とびっきりの笑顔をみせてくれました。

ファイル 1984-1.jpeg
なんて素晴らしい枝ぶり。
Vサインで喜びを演じています、
(まだまだお花は元気ですよ
     ありがとう!V V V)

ファイル 1984-2.jpeg
この10日間に足を運んでくださり
      また、
モグダイアリーからご来場いただき
◎◎◎ありがとうございました◎◎◎
ファイル 1984-3.jpeg
ブーツの君、
 お次はどこに向かうんだぃ?

※ひきつづき、
 秋のmog.展の様子をアップしていきます

『本日のランドセルバッグのおとも』

ファイル 1983-1.jpeg
ファイル 1983-2.jpeg

『秋のmog.展〜本日最終日です』

本日の秋のmog.展、
10日目を迎えまして最終日です。

あーっという間の10日間
毎日、笑って過ごしていただけに
とってもさみしぃ〜です
(モグミとモグッズは寂しがり屋)

最終日は
10TEN 温州みかんJELLYでビタミン摂取し、
10日間分のパワーをモグッズと一緒に
注ぎたいと思います。
今日、お越しいただけるかた
 ラストdayを一緒に楽しみましょうね。
ファイル 1982-1.jpeg
(四国お土産ありがとう!)

『本日のランドセルバッグのおとも』

ファイル 1981-1.jpeg

『秋のmog.展〜お花のストールとブーツ』

ファイル 1980-1.jpeg
花器から
どんなお花が飾られているのかしら♪

ファイル 1980-2.jpeg
肩から満開お披露目します〜
こちらのお花、
優しく肩凝りをほぐします。

ストールのおとも、
 ブーツブローチも
  選ばなくっちゃね
ファイル 1980-3.jpeg
一足のブーツは、
心友ちゃんからのB.Dプレゼントですって
ブローチ大好きっ子なので
嬉しいプレゼントですね!
(ドットのブーツは 
  2020年作
  あきふゆオンラインmog.展)

『本日のランドセルバッグのおとも』

ファイル 1979-1.jpeg

『秋のmog.展〜おはなおはなおはな』

ファイル 1978-1.jpeg
ファイル 1978-2.jpeg
ファイル 1978-3.jpeg
ファイル 1978-4.jpeg

『秋のmog.展〜みんなのモグッズ-3』

ファイル 1977-1.jpeg
お花のグリーンシートバッグ
(2023年 夏のmog.展)

(ぶどうの横長バッグは、
  2017年作だったかしら)
お会いするたびに、
ウォッチブレスレットを
つけてくれています♪
————————————————
ファイル 1977-2.jpeg
ハンドさんのグローブブローチ
(2020年 
  あきふゆオンラインmog.展)

————————————————
ファイル 1977-3.jpeg
レアなミニハンドさんブローチ
(2022年作)

————————————————
ダルマ様とおかめ様の10万円様ケース
2個持ちってことは、
20万円が入っているのかしら?
ファイル 1977-4.jpeg
10万円ケースは
こちらのmヘビエナメル大財布に
         おさまります。

10万円ケースのベースと、mヘビ部分は
お揃いのシャンパンゴールドで、
た•し•か•羊革です
(すべて2023年の夏に制作)

————————————————
ファイル 1977-5.jpeg
シンプルcoolバッグに
ウォッチブレスレット(時刻はバースデー♪)
(ウォッチブレスレット 2023年作)

『秋のmog.展〜お洒落はつづく〜』

ファイル 1976-1.jpeg
スエードくまちゃんを連れてようこそ!
(2023年 1月制作)
会場内でみんなに可愛い〜と言われ
ボク照れちゃったの水色くまちゃん。

カーディガンをチラッと
あらタコピ〜が潜んでいたのね
ファイル 1976-2.jpeg
柄合わせ&カラーの組み合わせの達人
ふくふくふくちゃんです。
毎回、上から下まで舐め回すように見て
ファッション楽しませてもらってます
      (๑ᴖ◡ᴖ๑)


ファイル 1976-3.jpeg
mヘビGET!
その他、たーっくさんのモグッズを
お買い上げいただきありがとうございました
ファイル 1976-4.jpeg
ストールは巻き方によって
2匹のヘビ登場します。

ファイル 1976-5.jpeg
いただくおやつも毎回おセンス抜群!
 ジップロックの柄も!
   それを入れる紙袋も!

あぁ〜お洒落はつづく
   どこまでも〜♾️♾️♾️

『秋のmog.展〜ボンジュール』

ファイル 1975-1.jpeg
本日、金曜日はボンジュール
あっモグジュ〜ル