記事一覧

『おはな』

ファイル 2079-1.jpeg
ファイル 2079-2.jpeg

『2個ずつニコニコハンドさん』

右ハンドさん、左ハンドさん、
 2個ずつ仲良くニコニコCookies
  イラストのiちゃんありがとさんです
ファイル 2078-1.jpeg

『ネオンカラーのお掃除ハンドさん』

ファイル 2077-1.jpeg
春に向け、
 お爪は蛍光色で。

『clover٩(^‿^)۶clover』

ファイル 2076-1.jpeg

『なるとと一緒にいただきます』

「なると」のランチョンマットを敷いて
     ◎いただきまうす◎
ファイル 2075-1.jpeg
※箸置きは、
 乾燥昆布&高野豆腐


箸置きのお役目を果たしたら
    汁の中へ〜
ファイル 2075-2.jpeg
•なるとは賞味期限が近づいていたので
 大サービスの6枚入り

 具沢山で麺が見えませぬ。

『ビッグなBinB』

撥水ナイロンの
 B•BinB(ビッグ•バッグインバッグ)です。
ファイル 2074-1.jpeg
定番のナイロンバッグやブルーシートバッグに
スッポリと収まるsizeです。
(H28cm、W30cm、マチ15〜18cm)

※今回のマスタードの子は
 短め30cmのハンドルつき

ファイル 2074-2.jpeg

BinBと同色のケーキ&ラテと一緒に
     ◎3ショット◎
ファイル 2074-3.jpeg

『トランサーをつかって』

ファイル 2073-1.jpeg
光をかざすと、
   子達が出現。

『はみ出しホワイトチョコ』

ファイル 2072-1.jpeg
お抹茶ラングドシャから
 はみ出したホワイトチョコが
  たまりませんのよね〜

と、ひょっこり登場のおかめはん

『みんなのモグッズ』

ファイル 2071-1.jpeg
2011年作(ふゆのmog.展)
13年も前のマフラ〜!
大切にありがとさんです。

ファイル 2071-2.jpeg
リュックに7:04ブローチ
2021年作


ファイル 2071-3.jpeg
左:2020年作
  真っ赤な手袋の部分は
  厚手のウール100%

  おとものカサのブローチは、
  2021年のオンラインブローチ展
  
右:2023年作(秋のmog.展)


ファイル 2071-4.jpeg
左:2020年作のブーツ
右:2023年作のブーツ
      2個付け〜♪♪♪


ファイル 2071-5.jpeg
グリーンのサコッシュ
2022年作

オイルレザーのグローブブローチ
2020年作

ウォッチブレスレットは2023年作

『mヘビのストール、
 忘れてきちゃった〜(泣)』と
 悔やまれておりましたが、
 充の分に個性を放っておりますよ
      (๑ᴖ◡ᴖ๑)

『お春でおはなのモグッズづくり』

ファイル 2070-1.jpeg

『お春のモグッズづくり』

木のプレートをサンドペーパーで
 均一に研磨してツルツルに仕上げます。
ファイル 2069-1.jpeg
外は真っ白ドカ雪。
 中も木粉で床面真っ白の本日。

ファイル 2069-2.jpeg
(丁寧にカットしておいた
     ヌメ革のパーツ達)


ミニサイズの真鍮釘で部分装飾し、
あとはお花が咲いたら完成!
ファイル 2069-3.jpeg
どんな花を咲かせてくれるのかしら

春よ
 楽しみにお待ちしております。

『みんなでツンツンツン』

みんなで
  アンぱん、
   ツンツンツン
ファイル 2068-1.jpeg
(港で見つけて連れて帰ってきた
       愉快な海の仲間達より)

『セルロースクロスを使って』

セルロースクロスの色々。

ファイル 2067-1.jpeg
紙袋にmヘビくん。


ファイル 2067-2.jpeg
シャツのボタンにmヘビくん。


ファイル 2067-3.jpeg
お城の部分は
 ポケットになっています。

ファイル 2067-4.jpeg
ポケットの中に
 何が入っているのかしら?

◎ごきげんよう〜◎
今日のワタクシ、
ここにピタッと居りますよ。
(こちらはペンケースです)
ファイル 2067-5.jpeg

『ウキウキなレザー商品券ケース』

ファイル 2066-1.jpeg
わたくし達のほっぺったら
まるで日の丸さんのようね
ファイル 2066-2.jpeg
 ◎byおかめさん達◎


ファイル 2066-3.jpeg
この度、レザーの商品券ケースとして
誕生いたしましたが、
通帳ケースとしてもGOODですわよ
ファイル 2066-4.jpeg
※この子と一緒なら、
  ATMの長蛇の列も
   ウキウキで待てるはず。

ケースをケースに入れて
  喜び倍増でお届けです
ファイル 2066-5.jpeg
今日も心地よくお使いいただけていたら
こちらも喜び倍増でっす!

『さて、誰の手に』

ファイル 2065-1.jpeg
和菓子がひとつ。
さて、誰の手にあたるのかしら。

『マット紙の中にお花を飾りましょう』

ファイル 2064-1.jpeg

『コサージュになりました』

生花がない時は、
このお花を一輪飾ってくださいね♪
と、和紙と綿生地とワイヤーを使って
制作したお花のオブジェです。
(2020年作)
ファイル 2063-1.jpeg
(現在、W邸→S邸で飾ってもらっています。)

そして、このお花がとてもお気に入りで
ブローチになったらいいな。
とリクエストをいただきましたので

全く同じものは出来なくても
この立体感ならなんとかできるかも!

ネイビーの麻生地と綿麻生地を
貼り合わせ→端ミシン→何度も糊付けし、
ハリを持たせて立体的になるよう仕上げます。
ファイル 2063-2.jpeg
※巻いて巻いてお花のかたちに。
 コサージュは感覚で作っていくので
 型紙はありませぬ。

ファイル 2063-3.jpeg
はいどうぞ!
  美味しく召し上がれ??

◎デニムにも合いますのよ◎
ファイル 2063-4.jpeg

それにしても、
いつもお花が似合って
  あぁ〜羨ましぃ〜です
ファイル 2063-5.jpeg

『榊のシロ花とシロイルカ?』

榊の葉の裏側に
 シロいお花が咲きましたよ♪
ファイル 2062-1.jpeg
と、観賞中のシロイルカ風の
        タツノオトシゴ。

『ロングなハンドさん』

ファイル 2061-1.jpeg
どちらも左手のハンドさんのお二人、
ビスケットの取り合いをしています。
(喧嘩しないで仲良く分けましょう)

こちらのハンドさんは以前、
オータムなモグッズで
腕枕をしてくれました
男前なロングハンドさんです。
ファイル 2061-2.jpeg
(全長180センチ)

そんなロングさんを
さらりと巻きこなしてくれるあの子のもとへ〜
ファイル 2061-3.jpeg
よく姉妹喧嘩をする
左手ハンドさんたちですが

この子達のこと、
どうぞよろしくお願いします!
ファイル 2061-4.jpeg

『お花とぐるぐる模様のぶどう』

一枚のストールに
お花と、
 ぐるぐる模様のぶどうが描かれています。
ファイル 2060-1.jpeg
ファイル 2060-2.jpeg
麻(リネン100%•起毛)

このストールを巻いて羽織って結んで
どのように絵柄を披露してくださるのか
   ◎◎◎楽しみです◎◎◎