厚みとイイ、つや感とイイ
「イイ」揃いのヌメ革(栃木レザー)の
お眺めタイムを味わいながら
このヌメ革をつかって
スマホより一回り大きい
トランプ作りです♡♢♤♧
もう一つのアイテムは、
お財布になります
この厚みが格好いいのですが、
お財布として使いやすいよう
適した厚みに漉いています。
刃を扱うのでこの作業の時は
THE•真剣顔 ᕦ(ò_ó)ᕤ
厚みとイイ、つや感とイイ
「イイ」揃いのヌメ革(栃木レザー)の
お眺めタイムを味わいながら
このヌメ革をつかって
スマホより一回り大きい
トランプ作りです♡♢♤♧
もう一つのアイテムは、
お財布になります
この厚みが格好いいのですが、
お財布として使いやすいよう
適した厚みに漉いています。
刃を扱うのでこの作業の時は
THE•真剣顔 ᕦ(ò_ó)ᕤ
昨年末、
クッキー缶にびっしり入ったお宝
『ボタンの詰め合わせ』をいただき
蓋を開けるたび、
興奮で鼻の穴を膨らませて
( ◠ ‿ ◠ )喜んでいます( ◠ ‿ ◠ )
ありがとうございます
ボタンちゃんから
メッセージカードも入っていて、
「モグッズファミリーの
仲間になれたら嬉しいです⭐︎
byボタン」
もちろんもちろん!
すでに仲間入りしていますよ〜♪
※タコピーも金ピカボタンで
とってもゴージャス
念願のフェイスタオルが出来上がり
( ◠ ‿ ◠ )喜んでいます( ◠ ‿ ◠ )
$FILE
(麻のダブルガーゼ生地)
ガーゼ生地で仕上がりフワフワ〜
思わず顔をスリスリしたいところですが
お客さま用なので我慢我慢
長年愛用していただいた
ダルマ氏コースターと
ティッシュケースです
ダルマ氏はホワイトニング効果で
お顔が美白になりました♪
薄くなったお顔はくっきり描き直し
これであと10年は大丈夫!
ティッシュケースの方は
7cm角のフレームにピッタリ⭐︎収まり
これからは画として
輝きを放っていきます
オニは〜ふち〜!
(※オニさんが淵に居ます)
フクは〜カミ〜!
(※髪が「ふく」文字です)
そして、
家宝⭐︎鎌倉彫りのダルマ様の中には
お豆さんがいっぱいです
そのお豆さんの
下敷きになっているのは
◎◎オニSAN◎◎
起毛素材のリネンストールには
藍染糸のモフモフを
ランダムに縫い付けています
巻いたときに
理想の位置にモフモフが居てくれて
よかった〜!ホッ
下からモフモフを見上げるmヘビ。
どんな巻き方をしても、
どこかにモチーフが見られます
いつもよりロングサイズのストールが
出来上がりました♪
これで濱ロスから抜け出せますように♡
巻き巻きして
あたたかくお過ごしくださいね
夏に大役を務めてくれた
mie-mamaの藍染糸さん
(毛糸•綿糸•麻糸)
この冬にも
使わせていただきます
藍染毛•綿•麻糸を束ねて
上の方だけミシンで縫い、
中性洗剤が入ったぬるま湯で
逆毛をたてながらジャブジャブ
洗って乾かしたら丸くトリミング
を数回繰り返して
モフモフになるのを目指します!
mog.ヘビの丸のところにも
藍染毛糸をギュギュッと♪