記事一覧

『mog.展~スマホケース』

牛革・豚革・山羊革と
色々な革を組み合わせて作ったスマホケース。
ファイル 561-1.jpg
カラフルに出来上がり
ご覧いただきました♪


ファイル 561-2.jpg
初日にお気に入りのこの子をGET!
金魚ちゃんは、
喜んで泳ぎながら旅立ちました。

ファイル 561-3.jpg
iPhone Plus サイズも入ります。


ファイル 561-4.jpg
大人女子のみなさまには
ハートが人気。
女子の永遠のモチーフです。


ファイル 561-5.jpg
ガラケーちゃんだって入ります♪

『まつ毛カール子さん』

私が気に入っている
「まつ毛カール子さん(仮名)」をこの機に
ホームでみなさんにご覧いただけました。

まつ毛の部分はナデナデしてあげますと、
革が馴染んで、ビューラー不要!
クリンクリンになるのが
彼女のチャームポイントです。
ファイル 560-1.jpg

右から反時計回りに

・横長バッグ(私物)
・バッグインバッグ
・コスメポーチ
・スマホケース
・半円型コインポーチ

mog.展で一番の人気が
この私物の横長バッグでした。
たしかに、
マチ幅20センチというサイズは
なかなかないかもしれませんね。

実際わたしも、
ファイル 560-2.jpg
愛用しているこのタッパーが入る
バッグが欲しくて自分用に製作しました。

そんなまつ毛カール子さん、
持つとこんな感じです。
ファイル 560-3.jpg
(↑モデルになってくれた
彼女はこのバッグを狙っています。)

ちなみに、
持ち手のココ。
↓↓↓
ファイル 560-4.jpg
みなさんから
「なんでガムテープ付いてるの?」って
聞かれました。

一応、ヌメ革です。。。。照。

カール子、実は照れ屋なので
隠れるでごわす。
ファイル 560-5.jpg

『みんなのモグッズ-2』

ぶどうバッグが
とってもお似合い☆
2013年作のバッグを連れてのご来場。
ファイル 559-1.jpg
いつも 初日のオープンと同時に
遊びに来てくれます。

その日は朝から心臓がドキドキ
いっていたみたいで、、、笑
そんなに楽しみにしてくれて
なんてありがたいことでしょう。涙

そのぶどうバッグちゃんの中には
ファイル 559-2.jpg
2009年作の大きめバッグインバッグ。

そしてさらにその中から
ファイル 559-3.jpg
2014年作 ネコネコポーチ。

マトリョーシカのように
出てくる出てくるモグッズ。

ありがとうございます♪

『みんなのモグッズ-1』

今回も、
モグッズを連れて遊びにきてくださり
ありがとうございます。

ファイル 558-1.jpg
遠くからでも
真っ赤なりんごちゃん
目立ってますヨ♪

ファイル 558-2.jpg
2010年作だったかな。
ながくご愛用ありがとうございます♪

ファイル 558-3.jpg
name入りのブドウちゃん♪

ファイル 558-4.jpg
時計の時刻は『2:02』
2/2うまれのスペシャルバージョン♪

ファイル 558-5.jpg
ききゅうから
二人の子供のname入り♪
今日の晴れやかなお天気に
ぴったりバッグ♪

『mog.展~タオルンルン♪』

mog.展の会場
ファイル 557-1.jpg
入口からすぐのところに
パンプスさんコーナーとなっておりまして。
ファイル 557-2.jpg
『どれにしよ~迷うな~♪』
相当まよってくれています。
その姿 嬉しいですね。
ファイル 557-3.jpg

迷っていただくため、
たっぷりとお作りいたしましたから☆
ファイル 557-4.jpg
今回が最初で最後のアイテム。
ハンドタオルさんでした。

『初夏のmog.展 2016 ありがとうございました。』

昨日6/26をもちまして、
札幌での『初夏のmog.展』を終了いたしました。


ご来場いただいたみなさま
本当にありがとうございました。

何度も遊びに来てくださり☆
あっという間の10日間でした。

そして、
今年もアトリエテンマさんの
素敵な素敵な一室を会場に使わせていただき
ありがとうございました。
アトリエテンマさん、椿サロン スタッフさん
大変お世話になりました。

あたたかい お心遣いに感謝いたします。

ファイル 556-1.jpg

※ギュッと詰まった10日間の様子は
ジワリジワリとアップしてまいりますので
お付き合いよろしくお願いいたします。

みなさまのおかげで
最後まで賑やかに
幕をとじることができました。

深く御礼申し上げます。


mog.&モグッズ

『だるまさん!人気』

今年もダルマさん人気でスタートしています。

憎めない顔が癒されるそうです。

ファイル 555-1.jpg
『オラたち、
  神奈川のお客様のもとへ旅立つよ~』
   BY だるま


そして、
『オラたちは、結局 縫ってもらえなくて
    顔なしで留守番中さ~(涙)』
ファイル 555-2.jpg
↑ごめんなさい。
ちゃんと仕上げます(汗)
ファイル 555-3.jpg
ゆっくりご覧いただきありがとうございます。

『モグてんへ ようこそ!』

ファイル 554-1.jpg
小学生がなにか
カキカキしております。

『もぐてんへ ようこそ!』
ファイル 554-2.jpg

↑私の似顔絵だそうです。
か、か、かわいく描いてくれて
ありがとう♪

前半の4日間、お天気が定まらない中
足をお運びいただきありがとうございます。
とっても嬉しいです。

今日は、久々に6月の北海道らしいお天気。
青空青空です。

あ、お時間を間違われる方が
結構いらっしゃいます。

時間は13:00からですよ~
  13:00~    
   13:00~です。
どうぞよろしくお願いいたします。

『初夏のmog.展START』

6/17~初夏のmog.展はじまりました。

初日のOPENからのご来場~
みなさま ありがとうございます。
お会いできてとっても嬉しいです。
ファイル 553-1.jpg
ファイル 553-2.jpg

また、素敵なお花をいただきまして
ありがとうございます。
あたたかなお心遣いに感謝いたします。

後日、
じわりじわり会場の様子をアップしていきますね。

それでは
今日もモグッズと
楽しみにご来場お待ちしております♪

『初夏のmog.展はじまります』

いよいよ明日から
mog.展がはじまります。

新しいアイテムも
ひょっこりお目見えいたしますので
是非、のぞきにいらしてくださいね。

モグッズ達とみなさまのご来場を
楽しみにお待ちしております。

初日の17日は11:30 OPENです。
18日~は13:00からOPENですので
どうぞよろしくお願いいたします。
ファイル 552-1.jpg

追伸:
明日は雨の予報。
ワシらをみて、
心が晴れればいいですな~
ファイル 552-2.jpg
ダルマ三兄弟より

--------------------------
◆『初夏のmog.展』
 
 ・2016年 6月17日(金)~6月26日(日)
   
   13:00~19:00
   [初日:11:30~19:00/最終日:13:00~16:30]

   札幌市中央区北7条西19丁目momijiビル3F
--------------------------
  
   

『アイスクリーム作り』

ファイル 551-1.jpg
色々な味のアイスを作って
ファイル 551-2.jpg
続いてはコーンづくり
ファイル 551-3.jpg
ファイル 551-4.jpg
と、のん気にアイスを作っている場合では
ないのですが、
見ていると色がカラフルで
私自身テンションが上がりますので
この作業をホッコリ取り入れてます。

さて、いよいよ金曜日から
はじまりますよ♪
↓↓↓
ファイル 551-5.jpg

『ワンピースWOMAN』

「ちょっとアナタ!
 ちゃんと作業しているのかしら???」
ファイル 550-1.jpg
と、ワンピースのお姉さんに
言われながら作業しています。

今週もがんばります◎

『mog.展(札幌)のおしらせ』

mog.展の日時のおしらせです♪
↓↓↓
ファイル 549-1.jpg

『太まゆダルマにご利益あり~』

牛革・山羊革・豚革etc.
さまざまな革を組みあわせて作った
スマホケースが出来上がりました。
ファイル 548-1.jpg

顔の部分は
焼き描きしたもので
2016のダルマはトレンドにのって
こんな太眉さんも。
ファイル 548-2.jpg
札幌でのmog.展に登場いたしますので
ぜひ見つけてあげてください♪

太まゆダルマにご利益あり~

『のっぺらぼう』

顔のポーチの製作途中です。
ファイル 547-1.jpg
いろんなヘアスタイルを描いて
乾かします。

当分の間、のっぺらぼうのまま。

パーツたちはおとなしく控え室にて。
ファイル 547-2.jpg

『咲いた~咲きすぎたチューリップ』

道端に
 咲いた~
  咲いてる~
ファイル 546-1.jpg
  チューリップたち。

そして
一応 わたしもチューリップなんです。
↓↓↓
ファイル 546-2.jpg
咲きすぎちゃいました。。。照


咲いたチューリップと
咲きすぎたチューリップ也。
ファイル 546-3.jpg

『【初夏のmog.展】 開催のおしらせ(札幌)』

おしらせです。

来月 6/17(金)~6/26(日)まで
約2年ぶりに札幌での
mog.展を開催させていただくことになりました。
なんとも嬉しいかぎりです。
↓↓↓
ファイル 545-1.jpg
(時間は日によって異なりますので
後日おしらせいたします。)
-----------------
リクエストの
テーブルウェアのコレも製作中です。
ファイル 545-2.jpg
何匹のサカナを作れるでしょうか。
ただいま挑戦中です。

『5月の花』

ファイル 544-1.jpg
パープルに囲まれた
ピンクのマドンナ
「紅一点」
ファイル 544-2.jpg

待受にすると
金運よくなりそう。
↓↓↓
ファイル 544-3.jpg


てんこもり
サクラン。
ファイル 544-4.jpg

こんなところからも
サクラン。
ファイル 544-5.jpg
素晴らしい生命力です。

頑張ってるサクラを観て
今月もがんばります☆

『イヌ・ネコ~ポストカード・カードセット』

ファイル 543-1.jpg
こちらは
『カードの中でお散歩中♪』
といった画に仕上がったカードセットです。
ファイル 543-2.jpg
出来上がって
「散歩しているみたい!」と
嬉しくなった作品です。

つづいて
ポストカードです。
↓↓↓
ファイル 543-3.jpg

こちらのペーパー類は
ジャーマンペットハウスさんにて
お取扱いいただいております。
(カードセットは一点ものです。)

『新作 イヌ・ネコグッズ』

ただいまジャーマンペットハウスさんで
新入りのイヌ・ネコグッズを
お取扱いいただいております。
ファイル 542-1.jpg
今回は手描きではなく、
シルエットタッチでの製作です。

ファイル 542-2.jpg
↑↑↑カットされたこの子たちは

こんな感じに登場しています。
↓↓↓
ファイル 542-3.jpg
(文庫本サイズのブックカバーです)

また、イヌネコグッズの他に
スイス国旗モチーフでオーダーをいただいた作品。
ファイル 542-4.jpg
コインポーチとスマホケースです。
(こちらはすべて革製です)
外側と内側で色味の違う革を使用しておりますので
内側もご覧くださいませ。


今月もジャーマンペットハウスさん、
どうぞよろしくお願いいたします。
-----------------------------
■ジャーマンペットハウス 銀座店
 (東京都中央区銀座1-6-1 廣目屋ビル1F)

 OPEN 11:00~CLOSE 19:00
-----------------------------
■ジャーマンペットハウス 鎌倉店
 (神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKEND HOUSE ALLEY-02)

 OPEN 11:00~CLOSE 19:00
-----------------------------