記事一覧

『必勝!』

今月は縁起ものづくりがつづいてます。

まず、
朱赤の革をカットカット。
ファイル 378-1.jpg

そこに気合の目入れダ!
ついでに眉入れ、髭入れも!
ファイル 378-2.jpg

ファイル 378-3.jpg
『必勝!ダルマ☆』の完成
困り顔のダルマさんもおりますが、気にしない気にしない!
受験生ガンバレ~
ファイル 378-4.jpg
1月は気合の月です。
ついでに自分にも!ガンバレ!

※2月に大阪での販売がございます。

『デコもち』

新年お初のデコもち!
ファイル 377-1.jpg
またも縁起もののお二方の出番です。
ファイル 377-2.jpg

お湯(お汁)に浸かっているのは、、、
「ちょいと長風呂しすぎたかな~」と
ファイル 377-3.jpg
ややのぼせ気味の ヒョットコ氏。

『おめでとうございます。2014』

お気に入りのDoの白ダルマさん。
このダルマさんを絵付けするのにハマっていて
個人的にたのしんでおります。
ファイル 376-1.jpg
そして描くのは、やはりはコレでしょう!
ファイル 376-2.jpg
不細工に描けば描くほど愛嬌が出るお二人さん。

今年もどうぞよろしくおねがいいたします☆

『活躍モノ』

今年はこの方がカンカンカンと活躍してくれました。
ファイル 375-1.jpg
お気に入りのカナヅチさんは身を粉にして、このような姿に。

バッグのマグネット部
↓↓↓
ファイル 375-2.jpg
コレを作るときにカンカンカンがはじまります。

カナヅチさん、今年もありがとう♪

『~おしらせ~mog.ポーチ販売(東京)』

2013年ラストを迎える12月は、

日本橋タカシマヤさんにて
mog.ポーチの販売をさせていただく予定です。
ファイル 374-1.jpg
2週間の期間限定販売です。
どうぞこの機会にお立ち寄りくださいませ。
-----------------------
●日本橋タカシマヤ 1F 婦人洋品売場
 <東京都中央区日本橋2-4-1>
 
 ・12月4日(水)~12月17日(火)まで
 

『mog.展⑨(オマケ)』

バッグが旅立ち、寂しくなってきたところ
いつも持ち歩いていた私のバッグをディスプレイ。
ファイル 373-1.jpg


さて、そのまま『非売品』の文字をつけて
帰った人は誰でしょう。

ワタクシでーす。

--------------------
mog.展ご案内のお知らせを送る際には、


はい!ポストイン☆

!!!ヒャ~!!!
なんてことでしょう!
定型内なのに「大型・速達郵便」のほうへ入れてしまった!!
ポストの前で立ちすくんだモグオでありました。

郵便屋さん
 ごめんね ごめんね 仕分けありがとうございました。

『mog.展⑧(エプロン)』

会期中はこのエプロンつけてモリモリ動く。
ファイル 372-1.jpg
mog.エプロンって気付いてくれるかな~?

さすがみなさま!すぐに気づいてくれた☆


ただ、今回は「着け心地はどう?」「色落ちはしないか?」などなど
mog.の中で実験中でありましたので、
この期間に販売することができずゴメンナサイでした。 

みなさんからの、
「コレ欲しい!」のお声をいただけたので、
NEWアイテムに取り入れたいと思ってます。
(さて、いつになるでしょう~。。。。)


ファイル 372-2.jpg
↑↑↑右側はこんな感じです。

エプロンつけると不思議と気合が入ります!

『mog.展⑦(Cake×Cake)』

ファイル 371-1.jpg
こちら mog.のケーキ。
今から7~8年前のケーキポーチを親友が大事につかってくれてました。
ステッチ部分はひたすら返し縫い。。返し縫い。。
ケーキ部分はすべて手縫いでした。

-----------------------
そして わたしたちは椿さんのガトーショコラで
エネルギーチャージ!
ファイル 371-2.jpg

『mog.展⑥(モチーフ編)』

mog.展で人気のあったモチーフをご紹介いたします。
ファイル 370-1.jpg
見ているだけで元気になるよ『ききゅう~』

ファイル 370-2.jpg
『おうち~』

ファイル 370-3.jpg
そして不動のNO.1は『HANDさん~!』
と、なるところ

今回NO.1の座は!!!!

秋の実代表『ぶどう』でした。
ファイル 370-4.jpg
↑↑↑こちらの3点ぶどうセットは、
mog.展の前にお作りさせていただきました。

お客様のKeiさんスペシャルバージョン。
(実の数や、葉っぱが特別なのです。)

↓↓↓もちろんname入りです。
ファイル 370-5.jpg

ぶどう。いいな~
ひそかにワタシもねらっております。

『mog.展⑤』

「ド・レ・ニ・シ・ヨ・ウ・カ・ナ♪」
ファイル 369-1.jpg

「!!!!♪!!!!」
ファイル 369-2.jpg

-------------------------
ファイル 369-3.jpg
初回にお買い上げ。
2回目のご来場時に、早速おつかいいただきありがとうございます♪
うれしいですね。
↓↓↓
ファイル 369-4.jpg
「わたしを選んでくれてありがとう◎」と、
ピンクケーキいっております。
-------------------------
2009年作のバッグインを持っていた友。
ちょいとBインBの中を拝見!!!
ファイル 369-5.jpg
「オムツではないか~!」
どうやらぴったりsizeのようです☆

『mog.展④(ディスプレイはJさんへ編)』

ディスプレイ用に作り上げた三角のコレ。
ファイル 368-1.jpg
ファイル 368-2.jpg
ナナメ45度の角度でも、ずり落ちない凄技の持ち主。
(素材はダンボール、布とシンプル)

計算して作ったわけではないのに、
会期中は良いお仕事をしてくれた三角さんでした。
(生地と生地が合わさって、ずり落ちないのです。)

この三角さんの行く末は、
お馴染み、猫のJさんのおもちゃに♪
ファイル 368-3.jpg
『コレなんでっしゃろ???』

ファイル 368-4.jpg
『トンネルくぐって、お顔もハメてみたり』
相変わらず茶目っ気たっぷりのJさん!

ファイル 368-5.jpg
でも、最後はキメ顔のJさんなのでした。

『mog.展③(リクエスト編)』

会期中はリクエストにお応えして、name入れもいたしました♪
ファイル 367-1.jpg
おもに、プレゼントにお友達の名前をと◎
みなさんサプライズ王☆ですね。
----------------------------
こちらは私が描いたドット模様のバッグインバッグ。
ファイル 367-2.jpg
お買い上げいただいたnaoさま、
『この<(○ドット)は(Oオー)にもなるね!』とのお声をいただき
さっそくお遊び開始!

wow!『わたしはnao(ナオ)です。バッグインバッグ』
ファイル 367-3.jpg
どうぞ照れずに持ち歩いてくださいませ。

ちなみに表はお家でした。
ファイル 367-4.jpg

『mog.展②(お買い上げbag)』

どうぞパリジェンヌ風で街をお歩きくださいませ。
何度も足を運んでくださったNさまのもとへ。
ファイル 366-1.jpg
-------------------------
今回初めて『ブラウンカラー』を取り入れてみましたよ。
秋ですものね。
ファイル 366-2.jpg

ですが、

頭はやっぱりこの色で!

秋も元気印のサングラスウーマン(小)サイズ。
ファイル 366-3.jpg
Nさまのもとへ
-------------------------
こちらはサングラスウーマン(大)サイズ。
ファイル 366-4.jpg
ナースガールのもとへ

夜勤時も目がパッチリ覚めるピンクカラーで
お仕事頑張ってくださいませ。
-------------------------
お馴染み『HAND』さん。
旅立つByebye前にパチリ。
ファイル 366-5.jpg

『mog.展①(みなさんのbag)』

先月のmog.展(札幌)の様子を
じわりじわりとご紹介いたします。

みなさん、モグッズを持ってのご来場~
久々の我が子の再会で親(私)は嬉しなつかしです。
-----------------------
秋の装いにピッタリ!
いつもお洒落なお二方☆
ファイル 365-1.jpg

シックなMさまのおうち♪
ファイル 365-2.jpg

旅行先の東京でお買い上げいただいたというトランプbag!
再び、北海Doへ連れて帰ってくださりありがとうございます☆
ファイル 365-3.jpg

レッドヘア~ボブガールも健在
ファイル 365-4.jpg

みなさま色に染まってモグッズも喜んでおります。

『おしらせ(東京)』

10/29までプランタン銀座さんで、
mog.ッズを販売させていただいておりました。

ゆっくりとご覧いただき、また迷いすぎた!との声をきけてとても嬉しく感じております。
ありがとうございました。

また、スタッフの皆様、いつもありがとうございます◎

そして、一部の商品はひきつづき販売させていただいております。
この機会にどうぞご覧いただけましたら幸いです。
ファイル 364-1.jpg
---------------------------
●プランタン銀座 本館1F
  <東京都中央区銀座3-2-1>

 ・販売中~11月19日(火)まで
 

『mog.ポーチ販売のおしらせ(東京)』

東京でのイベントのおしらせです。

10/24~一週間、モグッズの期間限定販売がございます。

秋冬期間に現るこのブーツたち(印鑑&リップケース)の東京での販売はお初です。
↓↓↓(ただいまブーツたちは、北からむかっております!)
ファイル 363-1.jpg

開催期間中、一点ずつ、どうぞごゆっくりご覧くださいませ。

---------------------------
●プランタン銀座 本館1F 正面口側
  <東京都中央区銀座3-2-1>

 ・2013年10月24日(木)~10月29日(火)
 

『秋のmog.展(札幌) 7日間ありがとうございました』

7日間にわたり開催されました
『秋のmog.展(札幌)』は無事終了いたしました♪
ファイル 362-1.jpg
お越しいただいたみなさま、
約2年ぶりにお会いできて嬉しかったです◎

本当にありがとうございました。
ファイル 362-2.jpg
↑↑↑
お代のトレーは、
ダジャレをまじえての『アリガトウ』

ほとんどのカタが
「あ!コレ、アリだったのね!!笑」と、、、、
アリにみえないアリサマ。。。

※mog.展の様子は、後日ゆーっくりと
アップしていきます☆

『秋のmog.展はじまります(札幌)』

いよいよはじまります。
秋のmog.展~(さっぽろ)

採れたて果実も熟れに熟れてます!
ファイル 361-1.jpg

明日のさっぽろのお天気、
くもりのちはれ 気温:20℃。

天気に関しましては ハレオンナのはずなので大丈夫でしょう♪

みなさまのご来場、たのしみにお待ちしております☆
--------------------------
◆『秋のmog.展 2013』
 
 ・10月8日(火)~10月14日(月・祝)
   13:00~19:00
   [初日:11:30~19:00/最終日:13:00~17:00]

  「椿サロン」
   札幌市中央区北7西19 momijiビル1F

ファイル 361-2.jpg
初日のみ11:30~OPENです

『~お知らせ~mog.展開催いたします(さっぽろ☆)』

やっとやっとこ お知らせできます!

約2年ぶりのmog.展を開催いたします。
首を長くさせて待ってるね☆と言ってくださった方々。
こんなに長くさせてしまってごめんなさい。。。
↓↓↓
ファイル 360-1.jpg
過去のmog.展は、夏と冬の時期でした。
今回は秋!!
まだ雪は降らないので、チャリでGO~!できますよ。

頑張って子供たち(作品たち)を作り上げますので
是非遊びにいらしてくださいませ~
--------------------------
~以前にご連絡先をお教えいただいたミナサマへ~

この2年間でお引越しされたなど、
ご連絡先が変更になられた方は、
お手数ですがpair@moground.jpまでお知らせくださいませ。
新住所にご案内を送らせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------
◆『秋のmog.展 2013』
 
 ・10月8日(火)~10月14日(月・祝)
   13:00~19:00
   [初日:11:30~19:00/最終日:13:00~17:00]

  「椿サロン」
   札幌市中央区北7西19 momijiビル1F

『~おしらせ~mog.ポーチの販売期間 9/24まで(東京)』

東京 日本橋タカシマヤさんで販売させていただいておりましたmog.ポーチ。

ひきつづき、9/24まで延長して販売させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします◎
ファイル 359-1.jpg
-----------------------
●日本橋タカシマヤ 1F 婦人洋品売場
 <東京都中央区日本橋2-4-1>
 
 ・8月28日(水)~9月24日(火)
 ・10:00~20:00