記事一覧

『mog.ポーチ販売終了いたしました(東京)』

3週間にわたり、エキュート品川にて販売させていただきました
mog.ッズの販売は10/14をもちまして終了いたしました。
ファイル 321-1.jpg
(7色えんぴつで感謝の意をこめて。。)

開催期間中にお買い求めいただいたお客様、
ありがとうございます♪

また、連日遅くまで店頭に立って販売してくださったスタッフさん、
お疲れ様でした。ありがとうございました◎

『企画展・終了いたしました(小樽・朝里)』

秋の企画展は、昨日をもちまして終了いたしました。
6日の間に足をお運びいただいたお客さま☆企画のyocoさん
本当にありがとうございました。

yocoさんの話によると、
赤ちゃんを連れていらしたママさんも♪
嬉しい報告に感謝です。

今回の『日常を楽しむ暮らし』というタイトルのように
持っていて心地よいもの。と感じて頂けたら幸いです。
ファイル 320-1.jpg

『イベントのおしらせ(東京)』

芸術の秋です。
mog.もモグモグ製作しております。

さて、本日からエキュート品川さんにて
mog.ポーチの販売をさせていただいております。
《ありがとうございます。》

こちらは3週間の期間限定販売です。
どうぞご覧くださいませ◎
ファイル 319-1.jpg
----------------------
●9/24(月)~10/14(日)
  エキュート品川(JR品川駅構内直結)
   2F シーズンプレゼント『BRILLIANT bySOL』
 
  OPEN/10:00 CLOSE/22:00(日・祝/20:30)
              7日(日)は10:00~22:00
----------------------

『企画展はじまります(小樽)』

昨年につづき
2012秋の『企画展』に
参加させていただくことになりました。
今年もありがとうございます。

日々の暮らしに素敵なアレンジをプラスしている
「La.izumin」のyocoさん企画の催しです。

・家具職人さんが作るバターケース、カトラリー
・天然素材の割烹着、エプロン
   などの作品が並ぶようです。


私のmog.ポーチ・バッグは、少しだけ秋の装いで登場予定です。
ファイル 318-1.jpg
------------------------
●『日常を楽しむ暮らし』 
 9月20日(木)~9月25日(火)
   
 ギャラリー とんがらし
 OPEN:10:00~17:00

『てててのて~』

しばらくお休みをしていた『HAND』を製作中です。
ファイル 317-1.jpg
『やあ!!』と手を振って応援してくれているようで
やっぱりこのモチーフが好きです。

『ダッシュで一日夏休み』

8月も今日でおわりです。

先日のこと。一日夏休み♪
平日の朝から大人3人で出発ダ~!

  夏といえば!
   積丹といえば!

うにうにうにうにうに~
ファイル 316-1.jpg

もういっちょ!
  夏といえば!
   積丹といえば!

うみうみうみうみ~
ファイル 316-2.jpg
積丹ブル~

夏らしき思い出がなかったので、
非常に大満足の大満喫でした☆
北海道の自然って素敵ですのよ。

さて、今日で8月よ! さようなら~
ファイル 316-3.jpg

『ビッキューリ!』

夏野菜の代表 キュウリさん

実から葉っぱが生えてきた!当たりのキュウリです。
これまた『ビッキュ~リ!☆!』
ファイル 315-1.jpg

夏のイベント終了いたしました(東京)ありがとうございました☆

プランタン銀座さんでのmog.ポーチetc販売は、
昨日をもちまして終了いたしました。

開催期間中、足をお運びいただいたお客さま。
ゆーっくり迷ってくださったり、
モチーフが決められなかったりとの声をきかせていただき
しみじみとありがたく感じております。

また、メールをくださったお客様へ
『嬉しくてニヤニヤしながら読ませていただきました。
              ありがとうございます♪』
&、
店頭スタッフのみなさま、
最後まで本当にありがとうございました。
ファイル 314-1.jpg

『いつでも主役』

いつもできる限り心がHAPPYになるものを
作り上げたいと心がけてますが、

今回、この3段ケーキが出来上がるにつれ、興奮度が増しました。
現在開催させていただいている店頭でご覧になれます。
ファイル 313-1.jpg
『今日も主役おめでとうポーチ』
お気に入りのモチーフです。
---------------------------
●プランタン銀座 本館1F ファッションスパイス
  (マロニエ通り 正面口側)
  <東京都中央区銀座3-2-1>

 ・8月1日(水)~8月14日(火)
 ・11:00~20:30(日曜:19:30まで)

『バッグも♪♪♪』

昨日 8/1~プランタンさんでmog.グッズを販売させていただいております。

mog.ポーチの他にバッグもございます♪
ファイル 312-1.jpg
『プレゼントBOXのバッグ』

ファイル 312-2.jpg
『おうちの横長バッグ(小)』

ファイル 312-3.jpg
『サングラスの中から、覗いているわよ!』
       デター!サングラスウーマン!

ファイル 312-4.jpg
ファイル 312-5.jpg

---------------------------
P.S. 初日のご来店時に
      メッセージいただきありがとうございました◎

夏のイベントのお知らせ(東京)

8/1から2週間限定で、mog.ポーチの販売をさせていただきます。
今年の夏もありがとうございます。
ファイル 311-1.jpg
(↑着せ替え・ワンピースの組み合わせが愉しい作業でした)

是非この期間に、お気に入りを見つけにいらしてくださいね。
---------------------------
●プランタン銀座 本館1F ファッションスパイス
  (マロニエ通り 正面口側)
  <東京都中央区銀座3-2-1>

 ・8月1日(水)~8月14日(火)
 ・11:00~20:30(日曜:19:30まで)

『バッグの持ち手』

バッグの持ち手づくり~

素材はゴートスキンという山羊革です。

比較的薄手でありますが、強度があり
なお、スイスイと焼きの絵が描きやすいので、
とっても作業がはかどります。

山羊座のワタクシ 絶賛しております。
ファイル 310-1.jpg
今は肌色の革、みなさんの手で使い込んで
ジワリジワリとアメ色に育ってほしいと願います☆
-----------------------------


-------オマケのはなしーーーーーーー

先日のソフトクリーム屋さん。

メニューはソフト2種のみ。
カフェのような店内のソフトクリーム屋さん
ファイル 310-2.jpg
よいです。非常に◎

『森林浴』

車が行き交う道路の一歩中に入ると、、、、

そこは緑のカサでおおわれた癒しの世界~
ファイル 309-1.jpg
そして、そこに登場したのがシマリスちゃん!
道産子の私たちも興奮!
ポーズをとって待ってます。
ファイル 309-2.jpg
なんて、いい子なのでしょう◎
シャッターチャンスをこんなにも与えてくれて☆

フォトコンテストに応募しましょうかしら
ファイル 309-3.jpg


森林浴~といいつつ、目的はコレなんですがね。。。
↓↓↓
ファイル 309-4.jpg
『天気のいい日は、森をあるいてソフトクリームをたべよう!』の巻

『チビッコからのオーダー』

最近、『オーダー』という言葉を覚えた姪の4歳女子。



メイ:「オーダーしたいものがあるの!」

モグ:「ん???どんなものを作ってほしいのか、
      ちゃんとデザイン描いてもっておいで~」

メイ:「はい!これお願いね!」(ちょっと上から目線で)

モグ:「。。。???。。。」
ファイル 308-1.jpg
はたして彼女は何をオーダーしたかったのでしょうか。。。
オバにはわかりませぬ。。

『ナイスな鉢』

大通り公園で開催されていた『花フェスタ2012』
ファイル 307-1.jpg
ファイル 307-2.jpg
こんな花鉢 欲しいです。 

『ジロとバッグ』

ファイル 306-1.jpg
「ん???髪の毛(革)が獣のかおりするよ
                 おぬし 何者だニャン??」


「ZURAをめくって入っちゃお!
              わぉ!ピッタリだニャン」
ファイル 306-2.jpg
親友邸の愛猫ジロ!なんて愛らしい!

-------------------------
ただいま、夏の期間限定販売(東京)に向けて、
大・中・小バッグを製作中です。

*横長バッグ:タテ23cm ヨコ45cm マチ12cm
 
 

『異色なサカナ』

スイスイすまし顔で泳いでる
           異色を放ったサカナです。
ファイル 305-1.jpg
もうすぐお目見えいたしますので、
           どうぞ可愛がってあげてください。

手のひら大sizeですので、目立ちます◎
ファイル 305-2.jpg

『ウーマン』

暑くなってくると、今年も彼女の登場!
ファイル 304-1.jpgファイル 304-2.jpg
サングラスウーマン(正面Ver.)です。

フタ(髪の毛)をめくると、涼しげな彼女になります。
ファイル 304-3.jpg


物を詰めすぎると、
ウーマンは怒り顔になってしまいますので。。。
ファイル 304-4.jpg
怒らせないように、持ち物はシンプルに◎

『カメの本』

図書館にて。
ファイル 303-1.jpg
カメが読んでいるのは
       新緑6月号のページ。

『ワンワンワン』

今回・初の試み
モデルはお客様の愛犬・ラッセルテリアの『ジャックくん』
ファイル 302-1.jpg
一発勝負!で描く。
手に大量の汗!緊張でございました◎