お椀をひっくり返したら、ミシン糸登場。
糸よ!ドンドンほどけてどこへ行く~
ついにはお隣の椀まで糸は逃げていく~
そこへハサミのお出番。
あっさり『チョキン』
完。
肌目が緻密のヤマザクラは、スイスイ描きやすい。
2つの椀を合わせてのストーリーでした。
お椀をひっくり返したら、ミシン糸登場。
糸よ!ドンドンほどけてどこへ行く~
ついにはお隣の椀まで糸は逃げていく~
そこへハサミのお出番。
あっさり『チョキン』
完。
肌目が緻密のヤマザクラは、スイスイ描きやすい。
2つの椀を合わせてのストーリーでした。
布と布を合わせて縫う際、
一般的には まち針で仮止めします。
ですが、近年はマスキングテープに活躍していただいてます。
生地にも針の穴があきませんし。繰り返し使えます。
↑↑リアルにまち針で止めているかのよう。
作業中も楽しく♪可愛い柄でテンションあげましょ
倉敷はカモ井さんのマスキングテープ。愛してやみませぬ。
本日からmog.ポーチの販売がはじまります。
春が待ち遠しいとパンプス達も
ノリノリで左足を一歩前に出して、待ち構えております。
どうぞこの機会に、じっくりとお手にとって
お気に入りをみつけてくださいね。
----------------------
●プランタン銀座 本館1F ファッションスパイス
<東京都中央区銀座3-2-1>
・2月1日(水)~2月14日(火)
・11:00~20:30(日曜:19:30まで)
1月の誕生石「ガーネット」に見立てた飴細工のリング。
誕生月のモグオに、友からのプレゼントです。
煌めき・輝き・なんとお美しい!
眺めて
眺めて
眺めまくって
もったいないから 食べちゃった!!!!?
今年も食いしん坊は とまりません。
親愛なる裁ちばさみ様へ
いつもお世話になっております。
日々、いい音たてて生地を裁ってくださり
誠にありがとうございます。
この度、貴女様に小部屋をご用意いたしましたので、
ごゆっくりお寛ぎくださいませ。
2/1~二週間 東京・プランタンさんで
mog.ポーチの販売をさせていただきます。
(今年もお世話になります。ありがとうございます。)
ポーチの他に 以前、お客様からリクエストにありました
『イロトリドリノ』ティッシュケースも数に限りがございますが、
ご用意いたしました。
是非 会期中に、お立ち寄りいただければ幸いです。
----------------------
●プランタン銀座 本館1F ファッションスパイス
<東京都中央区銀座3-2-1>
・2月1日(水)~2月14日(火)
・11:00~20:30(日曜:19:30まで)
「コレナンデスカ???」
「ハイ。それはワタシの髪の毛デスヨ」
「こちらのハムみたいのは?」
「バッグのマチ部分になるんですよ。」
と、いった具合に一つの作品が出来上がります♪
春を意識して、明るくカラーリングした彼女たち。
「東京で私達を見つけてね!byボブガールズ」
毎日雪がふって、それはそれは寒い寒い。。
(ゆきだるまんの窓より)
ですが、
月曜日のお空は格別でした!
白い雪をかぶったマチと青空のコンビ
リニューアルした藻岩山頂から
「ヤッホ~」
(ヤッホ~←こだま)
最高の空中散歩日和を
ありがとうございました~♪