記事一覧

『ネコのルナとネコポーチ』

ファイル 443-1.jpg

『ハッピッピンク』

今日は暴風雨の日。
ファイル 442-1.jpg
ピンク色を布に描いて
心を穏やかに◎すごします。

ピンクの力で、
ハッピッピ~☆~~~ンク。

『ぶら下がりもの』

mog.展の時に活躍してくれていた
ぶら下がりのディスプレイたち。
ファイル 441-1.jpg
ファイル 441-2.jpg
それらは、あらゆるところへ
旅立ちます。
ファイル 441-3.jpg
↑彼らよ、演出おつかれさまでした。

『マロン崎さんからのおくりもの』

ファイル 440-1.jpg
ひと房についている実が
爪のかたちに似ている。
果皮のグラデーションも
マニキュアを塗っている爪のよう。

そこから「マニキュアフィンガー」
と名付けられたぶどうちゃん。
ファイル 440-2.jpg
皮ごと食べれて、
甘くてOH~!ジューシー!

栗モチーフのマロン崎さん
ごちそうさまでした◎

『マロン崎さんのポーチ』

名字に「栗」の名がつくマロン崎さん。

そんな マロン崎さんポーチの
ファスナー引き手部分は
必然的にこれに決まりでしょう!
ファイル 439-1.jpg
「お~っと旬の栗やないか~」Byダルマ

『新入り登場』

モグがいつもお世話になっております
ジャーマンペットハウス鎌倉店さんへ
新たな商品を納品させていただきました。

お馴染みの手描きネコ
3兄弟!!!
ファイル 438-1.jpg
こちらはティッシュケース(大)です。

に、加え新しい仲間の登場です。

ファイル 438-2.jpg
↑以前からリクエストにありました
「フレンチブルドッグ」です
ファイル 438-3.jpg
ジャーマンペットハウスさんで
販売いただいてるこちらのミニバッグ
(バッグインバッグ)は、
愛犬・愛猫ちゃんのお散歩バッグとして
おつかいの方もいらっしゃるので
持ち手部分を通常より少し長めにお作りしています。

※チワワも作ったのですが、
「ゴンぎつね」のようになってしまいまして。。。
今回は見送りました。
チワワ。永遠の課題です。

ジャーマンペットハウス オーナー
スタッフのみなさま!
いつもありがとうございます。
今月もどうぞよろしくお願いいたします◎
--------------------------
■ジャーマンペットハウス 鎌倉店
 (神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKEND HOUSE ALLEY-02)

 OPEN11:00~CLOSE 19:00
--------------------------

『大人~っ&子供~っ』

ポルチーニ茸!
パルミジャーノ!
黒トリュフ!
が、練りこまれた
なんとも贅沢なラスク~
ファイル 437-1.jpg
舌の肥えた夏嬢のセレクトは
いつも 目をつぶっていただくものばかり。
大人~っ!!

ワインやチーズとともに、
ってとこを、、、

生乳100%牛乳でいただきます!
子供~っ!!なモグ。 

いつも帰省の度に、
都会の風をありがとう◎

『鮮やかなOHANA』

今日から10月!
ファイル 436-1.jpg
ファイル 436-2.jpg
↑まだまだ 元気に咲いてますよ

ファイル 436-3.jpg
↑いただいたお花、
  大切に育てますね♪
     ◎礼◎

『ねこクッションのゆくえ』

ファイル 435-1.jpg
mog.展で
看板ネコを務めてくた
ネコクッション。

作品展が終わった後は
JIRO・Tシャツを着た
Jさんの主どのへ~
バトンタッチ!
ファイル 435-2.jpg
※決して、
ゆるキャラではございません。。

その日に、Jさんファミリーが
写真を送ってくれまして☆
ファイル 435-3.jpg
怪しい物体に
ややおびえ気味のネコのJさん。

でも、最後は
仲良く記念撮影ありがとう!
ファイル 435-4.jpg
ここで寝たり、
かじったり、舐めったり
好きに使っておくれやす~◎

『エプロン祭り4』

ファイル 433-1.jpg
↑↓「スカートみたいですね♪」
ファイル 433-2.jpg
ファイル 433-3.jpg

ファイル 433-4.jpg
↑ツマ:「ちょっとコレ着けてみて~!」
 オット:「ヘイヘイ」

やっぱり、似合ってる!
メンズもイケます。

ファイル 433-5.jpg

『みんなのモグバッグ4』

ファイル 432-1.jpg

ファイル 432-2.jpg
↑「今日はエプロンに包まれてないよ!」

ファイル 432-3.jpg
↑「表がわ」
ファイル 432-4.jpg
↑「裏はこんな感じです」
お客さま同士でお話し中♪

ファイル 432-5.jpg
↑Mさまのバッグ。
最近、丸いウールのとなりに
秋冬仕様のブーツも仲間入りしました。
両面楽しめますね。

『縁の下の力もち』

日々の製作に欠かせないもの
ファイル 431-1.jpg
「ミシン糸」

その使い果たしたイトマキくん達の行く末は、、、
ファイル 431-2.jpg
お皿の脚に。
ファイル 431-3.jpg
ファイル 431-4.jpg
よーく見ないと分からないほど
ひっそり陰で演出してくれてました。

『エプロンと一緒に~』

先日のこと。

「お月見だよ~!」と
初日にお買い上げいただいたエプロン姿で
手作りのお月見団子を持ってのご登場~
ファイル 430-1.jpg
mayuさん 似合ってる~♪

お月見団子は豆腐入りで
やわらかヘルシーなお団子でした。

たいへん美味しゅうございましたよ~ 涙
ファイル 430-2.jpg

『エプロン祭り3』

ファイル 429-1.jpg
↑「いただきまーす!」

ファイル 429-2.jpg
↑「タテジマとグルグル」

ファイル 429-3.jpg
巻いてみると
↓↓↓
ファイル 429-4.jpg
☆CUTE☆

ファイル 429-5.jpg
↑後ろ前反対~
でも、なぜか似合っている!
実に自由だ!

『みんなのモグバッグ3』

ファイル 428-1.jpg
ファイル 428-2.jpg
ファイル 428-3.jpg
ファイル 428-4.jpg
ファイル 428-5.jpg

『mog.展のようす(たまちゃん)』

ファイル 427-1.jpg
左のネコバッグ。

ズーム!ズーム!
ファイル 427-2.jpg
はい。こんな顔です。

初日にご来場いただいたK~コさま。
このバッグをすかさずGET!
愛猫の『たまちゃん』にどことなく
似ているのだそうで、
ファイル 427-3.jpg
『たまちゃん◎』
ほんとだ!

偶然にも『たまちゃん』似の作品が出来上がって
光栄でございます。

↓小サイズのネコバッグ。
ファイル 427-4.jpg
こちらもネコ好きママさんのもとへ
旅立ちました。
初日からネコグッズは大フィーバーでした。

『まだまだこのネタつづきます』

今週のダイアリーは、
mog.展の様子をお届けいたします。

もう少し、
このネタにお付き合いくださいませ。

余談ですが、、、
チビmog.のTシャツの猫の絵。
ファイル 426-1.jpg
さっきから誰かに似ているような。。。
でも誰か思い出せないのです。

芸能人かな。知り合いかな。
どなたかわかったら教えてください。
気になって気になって。。
今夜は眠れぬ夜

『素敵なお花たち』

すてきなお花をいただき
ありがとうございます。

会場がグッと華やかになりました。

ファイル 425-1.jpeg
↑↑↑仙台のお友よ~
お花が届いた数日後、まさかのご来場でしたね。
穴が開くほど見てくれてありがとう◎

ファイル 425-2.jpeg
↑↑↑東京のお友~
WOW!モグの大好きなパープルづくし!
いつも応援してくれてありがとう~

ファイル 425-3.jpeg
↑↑↑くるる・もりのかふぇのみなさま~
個性的なお花☆大好きです
大切にいたしますね

ファイル 425-4.jpeg
↑↑↑ダリアダリア!カラフルすてき~☆
メッセージつきでうれしいデスヨ

そして、
  そして、
ファイル 425-5.jpeg
いつもお世話になっております
ジャーマンペットハウスさま
東京から胡蝶蘭さんがおくられてきましたよ
ステキです☆ありがとうございます。

今回、動物モチーフを手がけることが出来たのは、
御社との出会いにより、生み出すことができました。
心から感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。

お花って心が和みますね◎

『秋のmog.展(札幌)終了いたしました。』

昨日9/15をもちまして、
札幌での『秋のmog.展』は無事終了いたしました。
ファイル 424-1.jpg
お越しいただいたみなさま。
本当にありがとうございます。
お会いできて嬉しかったです

mog.展開催中は、
毎日↓↓↓
素晴らしいお天気の11日間でした。
大雨警報の日も晴天◎
ファイル 424-2.jpg
ありがたや ありがたや

そして、
今回 会場に使わせていただいた
テンマさんの3Fにある秘密のお部屋。
こんな素敵な空間をお借りできて
本当に幸せでした。
今年もありがとうございました。
ファイル 424-3.jpg

『みんなのモグバッグ2』

ファイル 423-1.jpg
ファイル 423-2.jpg
ファイル 423-3.jpg
ファイル 423-4.jpg
ファイル 423-5.jpg
↑↑↑
『ただいま私のご主人さまが
エプロン選びに夢中なの。
わたしはここで待機中。』
byサングラスウーマン