記事一覧

『新一年生応援グッズ-2』

はなろくしょう色~
モグが見つけたこの色で
さあ出来上がりましたよ
ファイル 906-1.jpg
-----------
ファイル 906-2.jpg
↑ココになまえを入れてね。
-----------
ファイル 906-3.jpg
ファイル 906-4.jpg
そして 親子で最高のお喜びの声を
ありがとう!ありがとう!

バッグが到着したその日は
このバッグちゃんと一緒に寝たそうです。
ファイル 906-5.jpg
嗚呼~嬉しい~(涙)
おもわず涙ぐむモグミであります。

(3~へつづく)

『新一年生応援グッズ-1』

4月から新一年生の
かわいこちゃんに
入学おめでとうバッグを
お作りさせてください。
心をこめて作るので
待っててねー!
--------------
事前にリクエストを聞いておこう~
バッグの色はね

色の本にマルをつけて
教えてくれました。
「はなろくしょう いろ」
がんばって探します!
ファイル 905-1.jpg

モチーフは、
ファイル 905-2.jpg
パンプス
ヒール高めの
バックリボンですね!

へいへい
かしこまりました~!

(2へ~つづく)

『ストール?タペストリー?』

ファイル 904-1.jpg
ファイル 904-2.jpg
ストール
のような、
タペストリー?

--------------
<おまけのはなし>

そうだ!
上質なリネンで
ストール作ろう!
と思い、
仕入れの旅へ~

帰ってきて
そのリネンを
買うことすら忘れていた。
今気づいてビックリ!

忘れん坊の天才!!

『新天地応援グッズ』

ファイル 903-1.jpg
新天地応援グッズです。

タコ:旦那さま用
パンプス:奥さま用

タコちゃんは、
革のメガネケースで、
ファイル 903-2.jpg
数年前に、
7本の足のタコちゃんを
プレゼントしてしまったので(笑)
↓↓↓
ファイル 903-3.jpg
ちょっとしたリベンジでもあります。

今度は8本ですので
ご安心を~☆
-------------
4月から仙台での新生活
応援しております!

東京では、たくさんたくさん
本当にた~くさんの愉しい時間を
ありがとうございました☆
ファイル 903-4.jpg

『記念日ウォッチ』

ファイル 902-1.jpg

お誕生日の時刻が入った紙袋とともに
一人一人にプレゼントされたようです。
モグも陰ながら
記念日ウォッチ描きのお手伝いを
させていただきました。

描いているときも幸せな時間でして、
嗚呼、ありがたい。
ありがとうございました♪

『トコトコ行進隊のビニールバッグ』

ファイル 901-1.jpg

『クモとクモの巣バッグ』

ファイル 900-1.jpg
ゴールド部分~
ZOOM!
 ズームしてみます。
  ZOOM!

このビビッドな組み合わせを
みごとサラリとこなしてくださいますので
モグもクモも嬉しい喜びです。
ファイル 900-2.jpg
↑↑↑
『実はオレ、クリスタル背負っているから
重いんだぜ!』BYクモの本音
--------------
P.S.バッグやメガネケース
たくさんのお買い上げありがとうございました♪

『記念日印のエナメルバッグ』

牛エナメルと
レオパード柄の(これもエナメル加工だそうです)の
組み合わせのショルダーバッグです。
ファイル 899-1.jpg
時刻は、
12:07(12/7)をお知らせいたします。
時計を見るたび、12:07☆
毎日おめでとうございます!
ファイル 899-2.jpg

『今年こそブローチを!』

ファイル 898-1.jpg
↑↑↑
さかなの親子
(右の子は、糸の始末前)

作ってみたら
とっても楽しかった!のブローチ。
↓↓↓
ファイル 898-2.jpg
そういえば
タイトルどおり
『今年こそブローチを!』
作っていきたいと思っています。
長いことリクエストがありましたので♪

今年も6月中旬に
mog.展はじまりますよ。(札幌)
そのときに出せたらいいなー

間に合わなかったら、ゴメンナサイネ。
(気合十分ですが、先に謝っておきます)

『おさかな財布さま』

金運をもたらすであろう
おさかな財布さまでございます。
ファイル 897-1.jpg
いつものようにたくさんの革たち
(牛革、豚革、山羊革、羊革)を
組み合わせてのの作品です。

中を開くと、
ファイル 897-2.jpg
ビビッドブルーの豚革の海です。
海をイメージした焼き描きを添えて☆

おさかなちゃんは
先月末に、津軽海峡を越えて泳いでゆきました。
(ありがとうございます☆)

たくさんのお金さまが喜んで
この海の世界へ遊びに来てくれます!(ように!)

『おメガネさんケース』

ファイル 896-1.jpg
カニ・タコ・クモは
牛革と山羊革をつかっての作品です。
ファイル 896-2.jpg
どうぞ
おめがねさん
 こちらへお入りくださいませ。
-------------
ファイル 896-3.jpg
わ~スミカケラレルゾー
みんなにげろ~!

『222 ネコの日の作品』

ファイル 895-1.jpg

『エナメルさんの変化』

やわらかい羊革の
エナメルバッグです。
ファイル 894-1.jpg
ファイル 894-2.jpg
屋内と屋外では
色の具合が全然違って不思議。
-----------------
ファイル 894-3.jpg
↑つづいて カーフ(仔牛)の
エナメルバッグです。

こちらはシワ加工されたプルアップ仕上げで
折り曲げたり揉んだりすることで
薄い色合いの濃淡模様を
愉しむことが出来るという
まさに育てていくバッグです。

納品させていただいてから
一か月半後にお会いしたら
↓↓↓
ファイル 894-4.jpg
うっすらと淡いブルーの模様が
生まれていました☆
ファイル 894-5.jpg
今後の経年変化が実に楽しみです。

『222』

2月22日
本日ネコの日。
ファイル 893-1.jpg
心を込めて
ネコのお仕事しています。

『待ち合わせにバッチリバッグ』

ファイル 892-1.jpg
目を惹く鮮やか色に
待ち合わせの際もバッチリ!
見つけれますよ。
ファイル 892-2.jpg
↑↑↑
ナイロン素材のエコバッグ
モチーフはご褒美マーク。
-------------
ファイル 892-3.jpg
↑日本の様々な地へ
連れて行ってくれて
ありがとうございます。

片足ブーツ子、
どこまでもついてゆきます。

『開運お財布さまへ』

ファイル 891-1.jpg
ファイル 891-2.jpg
ファイル 891-3.jpg
ファイル 891-4.jpg
ファイル 891-5.jpg
新年から
モグ財布をお買い上げ
いただきました皆々様
ありがとうございます。
一緒に開運財布にしていきましょうね♪

『お財布さま~ハンドさん』

ファイル 890-1.jpg
ファイル 890-2.jpg
ファイル 890-3.jpg
ファイル 890-4.jpg
ファイル 890-5.jpg

『エレガントハンドさん』

ファイル 889-1.jpg
ファイル 889-2.jpg
『私はいつものハンドさんとは
違うのよ☆』と、
こちらのハンドさんが言っています。
ファイル 889-3.jpg
指先がエレガントなのよね。

---------------
ちなみに、いつものハンドさんは
こんな感じです。
↓↓↓
ファイル 889-4.jpg

『お財布さまができるまで』

昨年2018年の目標としていた
『モグざいふ』がやっとこやっとこ!
カタチになりました。
嬉しい喜びに感謝です。
ファイル 888-1.jpg
ファイル 888-2.jpg
その革によって厚みやクセがありまして
数ミリの縫いの加減は今でも頭を悩ませますが
その点は、ゆっくり研究していこうと思います。

今回のお財布さまは おもに牛革、
内側は豚革・山羊革を使い、
ファイル 888-3.jpg
ファイル 888-4.jpg
小銭入れは別で
お札(仕切りあり)とカードのみの
厚みのないスマートなサイズです。

&小財布(小銭入れ)も別で制作しましたので
ファイル 888-5.jpg
↑↑
2つ持ちの親子財布でルンルンルン♪

『大寒波』

先日の大寒波。
ファイル 887-1.jpg
日中でも-11℃
寒すぎて顔がこんなん
なってしまいますわ。
(※暖かい日でも
  あなたはいつもこんな顔です)