みなさまの
ボックスティッシュケース☆
ハッ!!
うちにはボックスティッシュケースがない。
という事実。
2019年は、
自分に作ってプレゼントしようと思います。
グリーン系のエプロン作り~
グリーン、イエロー系の生地。
なかなかグッとくる
グリーン生地に出会えません。
ならば、塗りましょう!
描きましょう!
やってみます!
大きなファブリック画になりました。
今回は水の量を多くして、
ぼかし描きをしています。
このグリーンエプロンは
食のスペシャリストさまのもとへ~
お仕事時に
いつも使ってくださっているとのこと。
ありがたいです。
あ~!!!!
ここのシュトーレンが食べたいよ~と
常々思っておりまして、
その『念』が伝わったのでしょうか、、
ワタクシめのために
前々から予約をして
プレゼントしてくださいました!
開ける前からハイセンスなラッピングに
ゾクゾクします。
あんなにあった大きなシュトーレン様、
クリスマス前にぺろりと
食べきってしまいましたとさ☆
本当にありがとうございました~嬉涙
お馴染みハンドさんです。
↑間違えて
右手を作ってしまいました。
ハンドさん誕生から12年経ちますが
いまだにこういったミスよくやります。
--------------------
そしてこのたびは
セクシーフェミニンなハンドさんを☆
とのご要望で、この子が出来上がりました。
華奢な感じを作りたかったので
指を細めにカットして、慎重に縫っていきます。
--------------------
こちらはいつもハンドさん♪
↓↓↓
新書サイズの手帳カバーづくりです。
手帳カバーの主様が
焼き描きが好き!
お花も好きだけど、
お城も好き!
と、おっしゃっていたので
じゃあじゃあ
焼き描き&お花&お城で
いっちゃいましょう!
焼き描き作業は
焼き芋の香りがプンプンするので
結構好きな作業です。
ゴールドは牛革で、
シルバーは山羊革で組み合わせました。
内側は山羊革のギラギラパープルがお出迎え!
&ポケットには名刺入れとしてどうぞ。