記事一覧

『ボックスティッシュケース』

ファイル 866-1.jpg
ファイル 866-2.jpg
ファイル 866-3.jpg
ファイル 866-4.jpg
みなさまの
ボックスティッシュケース☆

ハッ!!
うちにはボックスティッシュケースがない。
という事実。
2019年は、
自分に作ってプレゼントしようと思います。

『カール子さんのひとやすみ』

ファイル 865-1.jpg
年末の忙しさに
心なしかカール子さんも
グッタリ。というか
クッタリしています。

『グリーンなエプロン♪』

グリーン系のエプロン作り~

グリーン、イエロー系の生地。
なかなかグッとくる
グリーン生地に出会えません。

ならば、塗りましょう!
    描きましょう!
    やってみます!
ファイル 864-1.jpg
ファイル 864-2.jpg
大きなファブリック画になりました。
今回は水の量を多くして、
ぼかし描きをしています。
ファイル 864-3.jpg
ファイル 864-4.jpg
このグリーンエプロンは
食のスペシャリストさまのもとへ~

お仕事時に
いつも使ってくださっているとのこと。
ありがたいです。

『すぎちゃったけどクリスマス④』

クリスマス用ケーキを作りました。
しか~し!
デコレーション用のイチゴが1個~!
ファイル 863-1.jpg
中にたっぷりイチゴを入れましたので
シンプルですが、
JAPANケーキといたしましょう。

『すぎちゃったけどクリスマス③』

いつも東京から
気にかけてくださいまして
ありがとうございます。
プレゼントの組み立てツリー☆
 飾っていますよ。
ファイル 862-1.jpg

『すぎちゃったけどクリスマス②』

あ~!!!!
ここのシュトーレンが食べたいよ~と
常々思っておりまして、
その『念』が伝わったのでしょうか、、

ワタクシめのために
前々から予約をして
プレゼントしてくださいました!
ファイル 861-1.jpg
開ける前からハイセンスなラッピングに
ゾクゾクします。
ファイル 861-2.jpg
あんなにあった大きなシュトーレン様、
クリスマス前にぺろりと
食べきってしまいましたとさ☆

本当にありがとうございました~嬉涙

『すぎちゃったけどクリスマス①』

お友の実家
山口のご両親が
丹精込めて育てた大きく立派な
『かぼすちゃん☆』
美味しいお福わけをいただき
ありがとうございます。
ファイル 860-1.jpg
2018年も
メリーカボスマスが出来、
嬉しい喜びに感謝します☆

『耳もと あったか~』

雪が降り、
 お寒うございます。

そんな時は
ミンクのフワフワをあてて
耳もと あったかで
過ごしましょう~
ファイル 859-1.jpg
ファイル 859-2.jpg
ファイル 859-3.jpg

『キンピカおかめはん』

おかめどす~
早いもので今年も残りわずかどす~

師走も元気いっぱい
走っていきませう~
ファイル 858-1.jpg
キンピカパワーおくりまっせ~

『ハンドさ~ん』

お馴染みハンドさんです。
ファイル 857-1.jpg

ファイル 857-2.jpg
↑間違えて
右手を作ってしまいました。
ハンドさん誕生から12年経ちますが
いまだにこういったミスよくやります。
--------------------
そしてこのたびは
セクシーフェミニンなハンドさんを☆
とのご要望で、この子が出来上がりました。
ファイル 857-3.jpg
華奢な感じを作りたかったので
指を細めにカットして、慎重に縫っていきます。
--------------------
こちらはいつもハンドさん♪
↓↓↓
ファイル 857-4.jpg

『秋からのbag』

ファイル 856-1.jpg
ファイル 856-2.jpg

ファイル 856-3.jpg
↑モンサンミッシェル風の
 モグサンミッシェル。

『モリモリフルーツ』

ファイル 855-1.jpg
フルーツ大好きさん用。
てんこ盛りの
やわらかバッグ
ファイル 855-2.jpg
ファイル 855-3.jpg

『くいしんぼうの秋』

いただいた秋の味覚を堪能しています。
ごちそうさまです。
いつもありがとうございます☆
ファイル 854-1.jpg
ファイル 854-2.jpg

『新書サイズの手帳カバー』

新書サイズの手帳カバーづくりです。

手帳カバーの主様が
焼き描きが好き!
お花も好きだけど、
お城も好き!

と、おっしゃっていたので
じゃあじゃあ
焼き描き&お花&お城で
いっちゃいましょう!

焼き描き作業は
焼き芋の香りがプンプンするので
結構好きな作業です。
ファイル 853-1.jpg
ファイル 853-2.jpg
ファイル 853-3.jpg
ゴールドは牛革で、
シルバーは山羊革で組み合わせました。

内側は山羊革のギラギラパープルがお出迎え!
&ポケットには名刺入れとしてどうぞ。
ファイル 853-4.jpg

『お祝いタペストリー☆』

ファイル 852-1.jpg
120センチ×120センチの
麻のタペストリーに
記念日を入れて
ファイル 852-2.jpg
はいどうぞ♪

『ウレシイ!ウレシすぎる!』と
喜び連発の声をお土産にもらい
帰ってきました。

こちらが嬉しゅうございます。
ありがとうございました。
ファイル 852-3.jpg

『ただいまの時刻』

ファイル 851-1.jpg
もうすぐ時刻を
おしらせいたします。
-------------
ただ今の時刻は
9:19をおしらせいたします。
ファイル 851-2.jpg

『秘密のポケット』

こちらはA5革ファイルです。
そこにポケットをつけました。
ファイル 850-1.jpg
赤のぷっくりしたポケットには
消しゴムを入れるそうです。

いつもバッグの中で
消しゴムが行方不明になるそうで
これでもう安心ですね。

『ヴァイオリン♪』

いただいたお題。
『ヴァイオリーン!』

下描きなしでいきます!
ファイル 849-1.jpg
プルプルしながら緊張気味に
なんとか描けました。

なにをかくそう
楽器のイラストを描くのが
まことにヘタッピなものですので。
今回 奇跡的に描けてホッ☆

『レッドがアツイ!』

最近の赤色グッズです。
ファイル 848-1.jpg
ファイル 848-2.jpg
ファイル 848-3.jpg
ファイル 848-4.jpg
ファイル 848-5.jpg
思いっきりパワーあふれる色にふれ、
エネルギッシュにお過ごしくださいませ。

『おすましな魚さん』

ファイル 847-1.jpg
おすまし顔で泳いでいます。

ファイル 847-2.jpg
パープルとブルーを混ぜ合わせて
塗り塗りした海底(まち底)つき。