記事一覧

『あきふゆのmog.home展〜ルマンドカラー』

画面越しでお客様にモグッズをお伝えするとき
実際の色みと、画面越しからの色みは
若干異なるため、
この色をどう説明したらよいものか。。

『薄めのパープルで、』などと伝えていたのですが、

『もしかしてルマンドみたいな色??』と
 お客様に聞かれ
『そうそう!!まさにルマンド色です!』
あぁ〜みんなでスッキリ☆
ファイル 1173-1.jpeg
ブルボンの代表銘菓
クレープ包のアレですよ!

その後のご来場者さまには
すべて『ルマンド色』でバッチリ伝わりました

ファイル 1173-2.jpeg
そんなルマンドカラー、
当分話題になりそうです。
ブラック、グレーはもちろん
キャメルにも不思議と合う
ルマンドマジックです☆


p.s.ルマンド話で盛り上がり、
  無性に食べたくなって買いにいきました。

『あきふゆのmog.home展〜動画編』

急きょオンラインとなり、
開催までの2週間をきったところ

さて、どうしたらみんなに
楽しんでもらえるかなぁと
毎日考えてきました。

そこで生まれたのが、
『よし!動画をつくろう!』でした。

動画編集なんぞしたこともありませんし、
どうやって作るのかしら。
そんな不安はどこへやら
色々いじっていたら出来上がっちゃった!

ファイル 1172-1.jpeg
ファイル 1172-2.jpeg
ファイル 1172-3.jpeg
ファイル 1172-4.jpeg
オンラインご来場のみなさま限定の
秘密のメイキング映像と予告編を
ご来場前に観ていただきました。

(ちびっ子から大人のみなさんまで
  リピ観していただいたようで嬉しい!
    ありがとうございます!)

『あきふゆのmog.展〜ありがとうございました』

11/21から開催される予定でした
『あきふゆのmog.展』は、
11月初めからの北海道(札幌)での感染拡大により、

みなさまへの安全(モグも含め)を第一に
急きょ会場でのお迎えをキャンセルし、

オンラインで開催することとなり、
(ご予約いただいた方に、
その旨をお伝えし開催に至りました。)

一ヶ月にわたる
オンライン『あきふゆのmog.home展』。

モグもおうちから、画面を通して
ゲストをお迎えするという初の試みでしたが
毎日がワクワク☆
ゲストもホストもなんとも楽しい時間でした。

オンラインでご来場いただいたみなさま
心からありがとうございます。
ファイル 1171-1.jpeg
↑↑↑
案内係のコート子さんも
大役務めお疲れさまでした!

『オマトメ更新イタシマス』

久々の更新であります。

この一ヶ月半の色々な様子を
じっくりお届けしてまいります。
————————————————
ファイル 1170-1.jpeg
↑↑↑
2006年作の懐かしきポーチ!
断捨離中に出てきました。
(笑顔だけどオデコがヒビ割れ中)

『mヘビ』

ファイル 1169-1.jpeg
イニシャルが『M』じゃなくても
mヘビポーチどうぞ♪♪

『ショートカール子さん』

ファイル 1168-1.jpeg
ショートカットのカール子です。
紅を描いてもらいました。
ファイル 1168-2.jpeg

『ブーツ隊出動』

ファイル 1167-1.jpeg
足もとポッカポカで
今年もブーツ隊出動!

※革のブローチです。

『new face』

ファイル 1166-1.jpeg
おっと!!
あなた達は??

ファイル 1166-2.jpeg
↑↑↑
これから髪型セットするところです。


まさかの!
まつ毛カール子さんではないですか!
ファイル 1166-3.jpeg
ショートカットになり、
ボーイッシュなカール子さんですね。

これから口に紅をつけて
出来上がり!

『ハンドさんの手袋』

ついに雪が降り
 お寒うございますぅ
ファイル 1165-1.jpeg
と、ハンドさんが言っています。

そーんなハンドさんのために
あったか手袋を作りましたよ。
ウール100%でポカポカです。
ファイル 1165-2.jpeg
※本物の手袋ではありません。
 バッグ用のモチーフです。


ファイル 1165-3.jpeg
↑一足お先にあの子のもとへ
冬支度どうぞ!
手袋バッグとブローチです。

『新居にモグッズありがとう-7』

ファイル 1164-1.jpeg
ファイル 1164-2.jpeg
ファイル 1164-3.jpeg
ファイル 1164-4.jpeg
ファイル 1164-5.jpeg
お部屋の至る所に
 ひょつこりモグッズ。
  

新居グッズ、たくさんありがとうございました! 
andこれからもW邸に、
 モグッズ登場させていただく予定?!

『新居にモグッズありがとう-6』

【レザーマット】
ファイル 1163-1.jpeg
幅120センチ、奥行き38センチの
ダイニングベンチにレザーマットを!

ファイル 1163-2.jpeg
ファイル 1163-3.jpeg
こちらのレザーマットは、
W邸のyちゃんのお母さんからの
プレゼントです。
(yちゃん夫妻にバレないように
 こっそ〜りとやり取りをしました。)

いつもお世話になっている革屋さんに
選りすぐりの子を何枚かチョイスしていただき
厚すぎず、薄すぎずの理想的な厚さで
モカグレーの牛革をゲットしました。
ファイル 1163-4.jpeg
表側はシンプルにステッチのみ。
裏側は焼き描きしています。

両面づかいが出来ますので、
季節によって替えてみたり、
土間に敷いてみたり、
ファイル 1163-5.jpeg
色々とお愉しみください。
(ひそかに靴とマット、お揃い感あるね)

『新居にモグッズありがとう-5』

【クッション】
ファイル 1162-1.jpeg
クッションのパイピングは、
ベッドカバー同様、
生地のミミの部分を使って
まわりをホワホワさせています。

ファイル 1162-2.jpeg
↑↑↑
春夏はコチラ側を表に、


ファイル 1162-3.jpeg
↑↑↑
秋冬は、あったかスエード側を表に。

触り心地が良いのでペットのように
なでなでしながらベッドの中で
ぬくぬくお過ごしを☆
———————————————————————————

【立体フラワー】
ワイヤーと和紙と生地で
グルグル縫っていったら
奇跡的に立体的なお花が出来上がりました!
ファイル 1162-4.jpeg
生花がない時は、
この子を飾ってあげてくださいまし。
ファイル 1162-5.jpeg

『新居にモグッズありがとう-4』

【クッションカバー』
ファイル 1161-1.jpeg
ファイル 1161-2.jpeg
ファイル 1161-3.jpeg
ファイル 1161-4.jpeg
↑↑↑
革に焼き描きして、
書類封筒のように
巻き付けて留めるアレです。
(昔っからこういう書類封筒の
  デザインが好きな人です)

『新居にモグッズありがとう-3』

【ベッドカバー】
ファイル 1160-1.jpeg
ファイル 1160-2.jpeg
ファイル 1160-3.jpeg
———————————————————
ファイル 1160-4.jpeg
ファイル 1160-5.jpeg
↑生地のミミの部分は
洗えば洗うほど
ホワホワしていて可愛かったので
切らずにデザインの一部として
使いました。

『新居にモグッズありがとう-2』

ファイル 1159-1.jpeg
どんぐりのようなコチラ
なんでしょ??

ハイ!
パクパク【ミトン】です。
ファイル 1159-2.jpeg
ファイル 1159-3.jpeg
パイピングの部分と
内側の中央には豚革スエードです。
 •滑り防止効果、
 •多少の焦げ汚れも目立ちにくい☆

ファイル 1159-4.jpeg
手にフィットする小さめサイズは
とってもオススメです。
ファイル 1159-5.jpeg
↑↑↑
あら!パクパクミトンさん
すでにW邸キッチンに
 馴染んでらっしゃいますこと

『新居にモグッズありがとう-1』

先月はとても楽しみにしていた
  W邸の新居へ〜
ファイル 1158-1.jpeg
こだわりぬいた憧れの平屋住宅。
自然素材に囲まれなんともウットリです。

モグッズ納品とともに
   おじゃまいたしました!
——————————————————————————————
【コースターとランチョンマット】
ファイル 1158-2.jpeg
ファイル 1158-3.jpeg
ファイル 1158-4.jpeg
素材は麻100%です
裏側はラミネート加工の生地を一緒に
縫い付けています。

『お花がもたらすパワー』

花のパワーは偉大なり〜
ファイル 1157-1.jpeg
ファイル 1157-2.jpeg
パァ〜っと気持ちが明るくなり
持ってルンルン♪
なるものを制作中です。

————————————————————
ファイル 1157-3.jpeg
ファイル 1157-4.jpeg
↑お花が開くと記念日チラリ!
 こちらはスペシャルバージョンです。

『一輪のお花と』

一輪のお花を連れて
  出かけましょっ!
ファイル 1156-1.jpeg
ファイル 1156-2.jpeg
ファイル 1156-3.jpeg
ファイル 1156-4.jpeg

『美女お二人からの贈りもの』

美女さま自ら抱えて
このステキなお花を!
ファイル 1155-1.jpeg
ありがとうございます!
『わーい!森ができたー!
 ウレシイホーホー』
て、フクロウさんも大喜び

嗚呼〜〜うっとりですわ
ファイル 1155-2.jpeg
なんだか、
花器の中の水も
 喜んでいる様。
ファイル 1155-3.jpeg
美しさとたくさんの愛を
 いつもありがとうございます☆

『クジャクのジャック』

ファイル 1154-1.jpeg
ファイル 1154-2.jpeg
カラフルな革の羽が
一つずつ増えていくと
『いいじゃないか〜ジャック〜!』
と、一人盛り上がって
製作しておりました。

そして美しい羽を広げ
 ステキなオーナーさまのもとへ〜
よかったね!ジャック☆